京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up51
昨日:53
総数:348079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
児童生徒会による能登半島地震支援募金活動へのたくさんのご協力、ありがとうございました!

12月19日(火)9年生を対象に「租税教室」が開かれました

12月19日(火)9年生を対象に「租税教室」が開かれました。左京税務署から、「租税教室」の依頼があり、9年生はちょうど公民の授業で「税」についての授業をしているので本日、実現しました。9年生にとって税金は、まだまだ、実感がわかないのですが、小中高12年間で生徒一人当たりににかかる教育費が11,388,000円と聞いて、みんな驚いていました。授業後には「税金の種類が50個もあると聞いてびっくりした。家に帰って、調べてみようと思う。」と関心を示していました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

年間行事予定

研究報告会

第3回小中一貫教育小規模校全国サミットin田原

第2回小中一貫教育小規模校全国サミットin宮島

学校いじめ防止基本方針

日本義務教育学会

京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp