京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:43
総数:246152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  6月1日(土)休日参観 水着販売 3日(月)代休日 5日(水)再検尿 6日(木)代表委員会 11日(火)児童朝会 13日(木)〜14日(金)6年修学旅行 18日(火)クラブ活動 21日(金)2年非行防止教室 6年租税教室 24日(月)4年非行防止教室 25日(火)クラブ活動  

ただいま帰りました。

画像1
画像2
画像3
予定より少し早めに6年生が帰ってきました。昨日の夜あまり寝ていない人も多かったようですが元気に帰りの会ができました。修学旅行で学んだり,考えたりしたことをこれからの学校生活に活かせるよう,月曜日から最高学年の姿を期待しています。

リトルワールド 到着

予定時刻,リトルワールドに到着しました。これからグループ行動になります。
画像1
画像2

おはようございます

画像1
画像2
画像3
昨日はほとんど眠れなかった子もたくさんいるようで,みんなとっても眠そうです。朝ごはんでエネルギーをチャージして,今日も一日楽しんでください。

晩の反省会

画像1
画像2
画像3
晩御飯も終わり,今日のふりかえりをしています。朝,校長先生に聞いたお話も覚えているかな。楽しかった事,明日は直したい事をしおりに書いて,みんなまじめに反省会をしています。

夕食

待ちに待った夕食です。入浴も終えて,長く楽しかった一日を振り返っています。いっぱい食べてまた友達といっぱい話をすることでしょう。
画像1
画像2
画像3

トヨタ産業技術記念館

画像1
画像2
画像3
テクノランドで遊んだり,強風体験をしたりしています。モノづくりの心を育む体験遊具などで楽しみながら,いろいろな仕組みを学べる場所だそうです。

トヨタ産業技術記念館

画像1
画像2
画像3
今日最後の見学地「トヨタ産業技術記念館」に来ました。今は自動車製造で有名ですが,繊維機械館でもいろいろな見学ができます。綿の繊維がふわふわになるところを見せてもらいました。糸車で糸を紡ぐところも見ました。

名古屋市科学館

画像1
画像2
画像3
科学館で,あちこち見て回っています。
外は雨が降っています。気温も低く、少し寒く感じますが、科学館の中はどの子も興味いっぱいで見学しています。

水族館到着

画像1
画像2
大変、順調に水族館に着きました。中に入ってグループ活動を始めます。

イルカがなかなか降りてきてくれません。水槽の中を掃除しています。珍しいです。

修学旅行 出発!

画像1
画像2
画像3
天気が少し心配ですが,21名全員元気に出発しました。全員が楽しい旅行になるよう,ルールやマナーを守って楽しんできてほしいと思います。
朝早くからの準備,お見送りありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 フッ化物洗口
1/28 土曜学習(漢字検定)
1/31 朝会 クラブ活動

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp