京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/02
本日:count up9
昨日:15
総数:249199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 9月3日(火)委員会活動 5日(木)代表委員会 9日(月)〜ハッピーおはよう週間 10日(火)ふれあい探検IN中京(6年生)銀行振替 11日(水)児童朝会 13日(金)お話玉手箱 17日(火)クラブ活動 3年福祉学習(中京区役所) 20日(金)人権参観日・懇談会 25日(水)銀行振替 27日(金)お話玉手箱 10月1日(火)朝会 委員会 3年社会見学 3日(木)代表委員会 8日(火)児童朝会 9日(水)4年モノづくり殿堂工房学習 10日(木)銀行振替 11日(金)お話玉手箱 16日(水)運動会(予備日18日)21日(月)4年自転車教室(予備日22日) 22日(火)たてわりジャンボ 5年京の匠ふれあい事業 23日(水)学校保健委員会 24日(木)4年社会見学 25日(金)お話玉手箱 26日(土)6年陸上記録会・持久走記録会 29日(火)クラブ活動 生き方探求チャレンジ体験 中京中学校から

運動会 その10

最終の種目は全校綱引きです。低学年は赤が2勝。高学年は白が2勝。じゃんけんで場所取りをして最終決戦は白の勝利でした。綱引きの健闘もむなしく,2点差で赤の優勝となった運動会ですが,今年は逆転,逆転と見ている方も楽しい運動会でした。

保護者の方,地域の方々に温かく応援いただいて子どもたちは終日元気に笑顔で過ごすことができました。また,京都栄養医療専門学校の学生さん,普段学校に来てくれている学生さんにもたくさん支援いただきました。全てのみなさんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2

運動会 その9

昨年度同様,組体操の最後には自分たちで考えた演技やダンスを入れることになり,グループごとに話し合って練習しました。見ていただいてわかったと思いますが,自分たちで創った部分は特に笑顔が輝いていたと思います。



画像1
画像2

運動会 その8

画像1
画像2
5年生は最初あんまり気合いが入っていないようで心配していましたが,練習を重ねるにつれ,成長を感じることができました。

運動会 その7

6年生にとっては最後の運動会。練習過程も楽しみました。
画像1
画像2
画像3

運動会 その6

画像1
画像2
画像3
いろいろな学年がまじりあって,楽しく競技できました。練習をするたびに仲良くなって作戦をたてている姿などが見られました。

運動会 その5

画像1
画像2
画像3
大玉送りは2個の大玉を借りて,4チームで行いました。練習の時よりもずいぶん上手にコーンを回ったり,走ったりする二人組が多かったです。

運動会 その4

中学年は沖縄をテーマにダンスと競技を行いました。かけ声やリズムなど練習の時に注意されたことをしっかり守って,元気に踊れました。「台風の目」で回る時には中にいる人が上手に棒を回したり,飛び越える時には声を掛け合ってタイミングを合わせたりしていました。とてもいい勝負でした。
画像1
画像2
画像3

運動会 その3

画像1
画像2
画像3
かわいい色軍手をはめて,1,2年生の登場です。保護者の方々のシャッターチャンスもたくさんあったのではないでしょうか。玉入れのかごが落ちてしまうハプニングもありましたが,練習通り,元気に踊り,正々堂々玉入れ勝負ができました。

運動会 その2

エール交換ではお互いの健闘を祈って,大きな声で応援できました。正々堂々と戦います。
画像1
画像2

運動会 その1

画像1
画像2
画像3
素晴らしい秋晴れのもと,運動会を実施しました。6年生の縦割りリーダーを先頭に元気いっぱい行進できました。前日にはPTAの方々にもお手伝いいただいて,準備万端整えることができました。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/14 京都市小学生団文字駅伝大会 少年補導冬のレクレーション
2/15 安全の日 クラブ活動 ハッピーおはよう週間
2/16 全校合唱練習 5年音楽鑑賞教室 ノーテレビノーゲーム読書デー 4年友禅染体験授業
2/17 新1年生半日入学・保護者入学説明会14時
2/19 ジャンボお話玉手箱(中学年) 6年感謝桃花会 フッ化物洗口
2/20 親子料理教室(土曜学習)

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

地震・台風に対する措置

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp