京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up8
昨日:18
総数:249183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 生活見直しチェック〜30日(金)9月3日(火)委員会活動 5日(木)代表委員会 9日(月)〜ハッピーおはよう週間 10日(火)ふれあい探検IN中京(6年生)銀行振替 11日(水)児童朝会 13日(金)お話玉手箱 17日(火)クラブ活動 3年福祉学習(中京区役所) 20日(金)人権参観日・懇談会 25日(水)銀行振替 27日(金)お話玉手箱 10月1日(火)朝会 委員会 3年社会見学 3日(木)代表委員会 8日(火)児童朝会 9日(水)4年モノづくり殿堂工房学習 10日(木)銀行振替 11日(金)お話玉手箱 16日(水)運動会(予備日18日)21日(月)4年自転車教室(予備日22日) 22日(火)たてわりジャンボ 5年京の匠ふれあい事業 23日(水)学校保健委員会 24日(木)4年社会見学 25日(金)お話玉手箱 26日(土)6年陸上記録会・持久走記録会 29日(火)クラブ活動 生き方探求チャレンジ体験 中京中学校から

調理実習 6年生

画像1
画像2
画像3
今回は「炒め物」に挑戦しました。グループで役割を分担したり,いらなくなったものからどんどん片づけるなど手際のいい人が増えてきたようです。いり卵もできるようになりましたので,ぜひご家庭でも作ってもらってください。

水遊び 始まる

画像1
画像2
画像3
低水位の水遊びが始まりました。プールでのきまりや,学習の進め方などを学びながら水に親しめるようにいろいろな活動をしました。木曜日,金曜日は光明幼稚園,六満保育園のお友達と一緒に遊ぶ予定です。晴れるといいのですが、、、、。

縦割りそうじ 一回目

画像1
画像2
画像3
6月からたてわり掃除を開始しました。たてわりグループごとに掃除場所が割り当てられて一か月ごとに変わっていきます。6年生が1年生を迎えにいったり,低学年に教えてあげたりして各場所をきれいにしていました。初めてなのでちょっと時間オーバーしましたが,これからどんどん手際よくなっていくことを期待しています。

ハッピーおはよう週間 1年生

暑くなってきましたが,1年生は元気です。初めてのおはよう当番で「あ」グループの人が校門に立って挨拶をしてくれました。はりきって大きな声を出す人,少し恥ずかしそうな人それぞれでしたが,洛中校の仲間として役割を果たせてよかったと思います。


画像1
画像2
画像3

食に関する学習 3年生

画像1
画像2
画像3
「かむことのひみつを見つけよう」という題材で学級活動の時間,栄養教諭の吉田先生に食に関する指導をしてもらいました。「よくかんで食べることの大切さを理解し,食べ物をよくかんで食べようとする態度を養う」というねらいのもと,するめやスナック菓子を使って実感を伴った学習をしました。子どもたちは嫌いなものを飲み込むように食べたり,早く食べたくてよく噛まないで食事することがよくあります。よく噛んで味わって食べることは歯の健康だけでなく,体全体の健康にも大変重要であることを学びました。これをきっかけとして自分の食生活を見直し,少しでも改善できるようがんばっていってほしいと思います。

クラス遊び

水曜日は「ジャンボ遊び」の日です。掃除をしないで昼休みの時間にたっぷり遊べます。4〜6年はドッジボールをしていました。1〜3年はおにごっこをしていました。汗をいっぱいかいてあっという間に楽しい時間は過ぎてしまいました。
画像1
画像2

いろいろな形 1年生

画像1
画像2
画像3
1年生が算数の学習をしていました。家から空き箱をもってきて仲間わけの学習をした後,班のみんなの持ってきたものを積んだりひっつけたりして,「スカイツリー」や「動物」「船」などに見立てる学習をしていました。平面と曲面を見極めて積んだり,似た形を利用して耳を作ったり,いろいろと相談しながら作ることができました。一人が押さえていてセロテープを丸めて(両面テープのようにして)くっつけるなど,協力してできていました。

鉄棒遊び

画像1
画像2
画像3
2年生が鉄棒の学習をしていました。体育の前には「体重測定」4月に比べてみんなきっと大きくなったことでしょう。
逆上がりや地球回り,手が痛くても「自分のやりたい技」に真剣に何度も挑戦していました。がんばれ!2年生!

普通救命救急講習

水泳学習を控えて教職員とPTAの方とで人工呼吸,胸部圧迫,AEDの講習を受けました。毎年行っていますが,救急隊員の方の話を聞いて,責任の重さを改めて感じます。救急車が到着するまで,長い時は12分かかるということで,そこにいる人を巻き込んで全員で3つの救命措置をとれるよう,実技練習をしました。あってはならないことですが,万が一の時に行動できるよう頑張って研修しました。
画像1
画像2
画像3

1500m走

6年生は学年の取組として洛中ランナーズという活動に取り組んでいます。毎朝の5分間走,放課後の取組,そして月一回の1500m走です。「しんどいことから逃げない人になってほしい」という担任の熱い思いを感じて,子どもたちは暑さに負けずに一生懸命に走っていました。そしてさらに素晴らしいと思うのはペアになっている子どもや他の友達に大声で励ましていることです。「応援してもらったからペースをあげられた」「しんどいけど最後まで頑張れてタイムがあがった」自分と友達の成長を感じてこれからもがんばってほしいです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 個人懇談会 作品展 ほっこり子育て広場(家庭教育学級)
1/27 個人懇談会 作品展 
1/28 6年 舞踊体験
1/29 5年音楽鑑賞教室
1/30 5年科学センター学習 低学年ジャンボお話玉手箱 フッ化物洗口

学校だより

学校評価

お知らせ

学校紹介

教育目標

いじめ防止基本方針

京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp