京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:119
総数:316317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

教職員離任のお知らせ

令和6年度の教職員人事異動で、本校におきましても教職員の異動がございました。それに伴いまして、下記のように教職員離任式を行いますので、お知らせをいたします。

【日時】  令和6年3月28日(木) 8:45〜
【場所】  運動場または体育館(雨天時)

◆教職員離任者  廣瀬 亮子
         岸田 奈美
         高橋 春菜
         酒井 ひかり
         河中 洸希
         植坂 喜代
         三宅 千明
         小林 悠樹
         石津 真木
         中村 美羽子
         藤田 紫苑
         垣内 穏継

令和5年度 卒業証書授与式

 令和6年3月22日(金)に令和5年度卒業式が挙行されました。

 6年生73名が、この竹の里小学校を巣立っていきました。卒業式において、子どもたちの立派な姿に教職員一同感銘を受けたとともに、清々しい気持ちになりました。

 卒業生からの門出の言葉や歌「絆」には、これまで大切に育ててくれた保護者の皆様への感謝の思いと未来に向けての力強いメッセージが込められていました。

 6年生の今後のご活躍を楽しみにしています。ありがとう6年生。
画像1
画像2
画像3

PTA記念品

PTAより記念品の「お箸」をいただきました。
「このお箸で給食をたくさん食べて、元気な体を作ってほしい」という願いを込めていただいています。


子どもたちも大喜びでした☆
ありがとうございました!
画像1
画像2

お話宝石箱さんの読み聞かせ 第2弾

12月に開催していただき、大盛況だったお話宝石箱さんの読み聞かせ第2弾です!

今回のお話は『999ひきのきょうだいのおひっこし』
かえるになった999ひきの兄弟が広い池にお引越しをするお話です。ハプニングが起きて…

絵本からとんびやたくさんのカエルのきょうだいが飛び出し、子どもたちからは楽しそうン声があがっていました。
また、折り紙で作ったカエルのきょうだいの中からお気に入りのカエルを選んで、持って帰らせてもらいました。

素敵なお話とプレゼントをありがとうございました☆
画像1
画像2
画像3

学校だより2月号の訂正について

 いつも本校の教育活動にご協力くださりありがとうございます。
 
 2月1日に配信しました「学校だより2月号」にて「離任式」の日程に誤りがありました。正しくは3月28日(木)が離任式となります。

 訂正してお詫び申し上げます。


竹の里クラブ紹介「陶芸クラブ」

画像1画像2画像3
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
コンピュータクラブの児童が、各クラブ活動の様子を取材し、タブレット端末を使って記事にまとめました。各クラブ活動の様子やコンピュータクラブの児童の綿密な取材をお楽しみください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

陶芸クラブでは、粘土を焼いてお皿などをつくっています。
できた作品は、家に持って帰ったり飾ったりしているそうです。
コップなどの作品やトレーなどは、取っ手の部分が難しいそうです。
作りやすい作品は、お皿や平らな形のものだそうです。
難しそうでも、チャレンジしていて、お皿づくりなどが楽しそうでした。

竹の里クラブ紹介「書道クラブ」

画像1
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
コンピュータクラブの児童が、各クラブ活動の様子を取材し、タブレット端末を使って記事にまとめました。各クラブ活動の様子やコンピュータクラブの児童の綿密な取材をお楽しみください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 書道クラブでは、自分の書きたい字を書いたり、消しゴムでスタンプを作ったりしています。書いた習字は、作品展に出すためにためています。習字を書くときは、どう書けば良いかを考えながら書いているそうです。作品展でどのような作品に仕上がっているか、とても楽しみです。
 みんな、真剣に書いていて、集中力がすごかったです。

竹の里クラブ紹介「手芸クラブ」

画像1
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
コンピュータクラブの児童が、各クラブ活動の様子を取材し、タブレット端末を使って記事にまとめました。各クラブ活動の様子やコンピュータクラブの児童の綿密な取材をお楽しみください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

手芸クラブは、ぬいものをしているクラブです。
糸を使って手で縫ったりミシンを使ったりして活動しているそうです。
マフラーやマスコットキャラクターを作っていました。
みんな楽しそうな様子でした。
トトロのマスコットなどもかわいかったです。
みんな器用ですごいなと思いました。

竹の里クラブ紹介「室内ゲームクラブ」

画像1
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
コンピュータクラブの児童が、各クラブ活動の様子を取材し、タブレット端末を使って記事にまとめました。各クラブ活動の様子やコンピュータクラブの児童の綿密な取材をお楽しみください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 室内ゲームクラブでは、やりたいゲームを聞いて、出てきた意見のゲームをみんなでやっています。インタビューをしたときは、楽しそうにトランプをやっていました。室内ゲームクラブは、色々な学年の人と仲を深めてやっていて、みんな笑顔だったのが印象に残っています。ゲームをするときは、みんなが意見を言ってルールをたしかめながらやっていました。  
 このように室内ゲームクラブがとても仲良くゲームができているのは、みんながそれぞれの意見をよく聞いて、最善の策を探しながらゲームをしているからだと思います。
 最後に、室内ゲームクラブを担当されている先生に、ゲームをすることを通してのねらいを聞いたところ、上の学年の人がそのゲームの正しいルールを示して、みんなが決まりを守って楽しくやることだとおっしゃっていました。
 室内ゲームクラブのみんなは、毎回楽しくゲームをしています。僕も、室内ゲームクラブでゲームをしてみたいと思いました。

竹の里クラブ紹介「ダンスクラブ」

画像1
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
コンピュータクラブの児童が、各クラブ活動の様子を取材し、タブレット端末を使って記事にまとめました。各クラブ活動の様子やコンピュータクラブの児童の綿密な取材をお楽しみください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ダンスクラブでは、15人くらいでダンスをしています。ダンスクラブに入ると、楽しく体を動かすことができるようになります。ダンスやチアの経験者もいて、楽しそうに活動を行っていました。今回は全校の人の前で踊る曲を決めていました。みんな、とても楽しそうで、動きを合わせて踊っているのは、とてもかっこよかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

学校沿革史

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp