京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:119
総数:316313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

ひびきあいタイムその後…1

今日は4・5年生のお友だちがお話に来てくれました。

4年生からは「ありがとうを伝えたい。言ってもらえるとまたやろうという気もちになるから,自分ももっと言いたい」そして,クラスでもこの言葉がもっとひびきあったらいいと自分たちが考えたことを発表してくれました。

5年生からは,「もったいない」という言葉は大切だけど,この言葉を使わなくてもよいような世の中にしてきたいという意見が出ました。そのために,物を大切にすることなど行動につなげていきたい,と思いを語ってくれました。


「うつくしいことば」が放送を通してひびきあっています。
画像1
画像2
画像3

「かかし」大地に立つ

先月,3年生と一緒にかかしを作ってくださった『なんやかんや「大原野」推進協議会 かかしチーム』のみなさんが,かかしを畑に立てに来てくださいました。

畑を囲むように7体のかかしが立ちました。
これから竹の里小学校の畑を守ってくれます!
画像1
画像2

11月 ひびきあいタイム

日本語には「もったいない」のように,世界に通用するすばらしい言葉があります。
今月のひびきあいタイムでは,普段自分が使っている言葉についてふり返り,「うつくしいことば」について考えました。

「です。ます。」を使って丁寧に話すことが大切。
「いただきます。」といって,食べ物や作ってくれた人たちにありがとうの気もちを伝える。
「がんばってるね。」と言ってもらえると,自分もがんばれる。
などの意見が出ました。
どれもすてきな言葉なので,これからぜひ使っていってほしいです。


みなさんも「自分が大事にしたい言葉」「言ってもらってうれしい言葉」について考えてみてください。そして,自分の言葉でしっかりと相手に伝えることができるようになっていってほしいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp