京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:54
総数:317241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月)からの1週間は、夏の読書まつりを実施します。   令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

1・2年 交通安全教室

西京警察署交通課のお巡りさんと西京区自治連合会会長小石様をはじめ,竹の里地域の交通安全推進会のみなさま,洛西支所地域力推進室の方々にお世話になり,道路の歩き方交差点のわたり方について教えていただきました。
みんな真剣な眼差しでお話を聞いていました。

これからも交通ルールを守って,安全に過ごしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

参観・懇談会

今年度はじめての参観・懇談会を行いました。
子どもたちは緊張した様子でしたが,保護者の方に参観していただきとても喜んでいました。

お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
保護者の皆様にも,手指の消毒や検温をしていただき,教室内も密にならないようにご協力いただきました。

今年度も子どもたちの成長のために,学校一丸となって取り組んでいきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

〜学ぶ姿勢〜

画像1
画像2
 社会科の時間に,世界はどのように広がっているのかについて考えました。「たての線や横の線は,何を示しているのかな?」「地球は見る場所によって様子が違うね。」などと自分の「?」をみんなで共有し,グループのみんなで話し合いました。ピンと伸ばした背筋,友達と協力し合う姿,まさに竹の里小学校のサブリーダーです!!

〜Hello!〜

画像1
画像2
 今日は,3年生の外国語活動の時間に,ペアの友達と挨拶をして,名前を伝え合う活動をしました。初めは,「英語ってちょっと苦手だな。できるかな。」と言っていた子も,少しずつ外国語に慣れ,「Hello,I'm〜.」「Thank you.」「See you.」と笑顔で言えるようになりました。活動の終盤には,友達と交換した「Helloカード」を大事そうに,ワークシートに貼っていました。3年生みんなの「やってみよう!」のその気持ちに大きな拍手!!

〜やる気いっぱい〜

画像1
画像2
 5年生になって初めての社会科の時間,地球の写真や地球儀を見て,調べたいと思ったことを話し合いました。「同じ陸地なのに,白いところや緑色をしたところがあるね。どうしてかな?」「陸地と海とでは,海の方が広そうだな。」「日本やそのまわりの様子についても調べてみたいな。」・・・と子ども達は,やる気いっぱいです!!みんなの「調べたい!」「知りたい!」その気持ち,先生しっかりと受け止めましたよ。

町別児童会

今年度はじめての町別児童会です。

町別ごとに集合し,1年生や転入生の紹介,集合場所や時刻・登下校の仕方など,一年間安全に登下校できるように確認をしました。また,今年度の地域委員さんにも参加をしていただきました。

下校は班長さんを先頭に一列で帰ります。明日からも元気に安全に登校してほしいです。

地域委員には,お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

入学式準備

離任式のあとには,入学式準備です。
新1年生が気持ちよく小学校生活を迎えられるようにと,4・5年生が心を込めて準備してくれました。

新1年生のみなさん,みなさんの入学を楽しみに待っています!!
画像1
画像2
画像3

教職員離任式

画像1
今年度をもって竹の里小学校から転任される先生方とのお別れの式です。
春休み中ではありましたが,多くの子どもたちが来てくれました。

それぞれの先生方には,授業で,特別活動で,学校生活の中で大変お世話になりました。

新しい学校での活躍をお祈りしています。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

お知らせ

学校いじめの防止の等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育校に向けて

京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp