京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:54
総数:317221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月)からの1週間は、夏の読書まつりを実施します。   令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

6年 修学旅行 絵付け体験2

それぞれが思い思いのデザインで作品作りに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 絵付け体験1

 セラモール方円館で,絵付け体験をしています。最初に,絵付けの仕方を教わり早速絵付けし始めました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 おせわになりました。

2日間お世話になった旅館の方々へ感謝の気持ちを伝えました。
楽しいひと時となるように,おもてなししていただきました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 朝食

 おはようございます。
 子どもたちは朝6時半頃には全員起きて朝の支度をしていました。
 朝食も豪華な和食メニューでした。一人一切れずつ魚を目の前で焼いていただきました。おいしくいただき,今日の活力になりました。
 今日の活動は絵付け体験とリトルワールドのグループ活動です。今まで小学校で学習したことを活かして素敵な活動になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 夜レク&夕べのつどい

楽しいお買い物の後は,夜レクを楽しみました。
夜レクでは,「怖い話一本グランプリジェスチャーゲーム」をしました。自分たちで盛り上げてとても楽しい会になりました。
その後の夕べのつどいでは今日1日の活動を振り返りました。子どもたちは,自分たちで立てたルールを守ることを大切にしながら楽しむことができています。今日のよかったことを明日につなげてほしいと思います。
今日の活動は,これで終了し,子どもたちは就寝しました。明日も元気にスタートできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 お土産選び

夕食後,旅館で今日初めての買い物をしました。
いろんなお土産を用意してもらいどれを買うのか悩んでいる子どもたちがたくさんいました。お気に入りのお土産見つかり,お家に持って帰るのが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 夕食

本日の夕食は,お肉や海の幸などとても豪華なお料理です。子どもたちは,ごちそうを見てとても喜んでいました。しっかりいただいて,お腹いっぱいになりそうです。
画像1
画像2

6年 修学旅行 旅館に到着しました

体調を崩したりすることもなく,全員無事に旅館に到着することができました。
その後,子どもたちはお風呂に入りました。しっかり今日の疲れを癒すことができました。
画像1
画像2

6年 修学旅行 イルカパフォーマンス見学

 名古屋港水族館のメインイベント,イルカのパフォーマンスを見学しました。イルカの協調力や力強さを見て,子どもたちはとても感動していました。
 名残惜しいですが,次は旅館の方へ移動します。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 名古屋港水族館

名古屋市科学館前の公園で昼食を食べ終え,名古屋港水族館に到着しました。どんな生き物に出会えるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 竹の里研究発表会@14:00〜
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp