京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:52
総数:316685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

2018.09.20 全校練習

画像1
1・2時間目,運動会の全校練習がありました。

雨天のため,体育館にて開会式・閉会式や全校ダンス,応援練習をしました。

来週も天気は心配ですが,晴れることを信じて運動会当日まで精一杯頑張っていきます!
画像2

2018.09.19 白熱すもう練習

画像1画像2
今週末のコミプラ相撲に向けて,中間休みはすもう練習に取り組んでいます。

一週間練習を続けていくことで,出場選手は粘りのある競技ができるようになってきました。


今週末,全力で競技できるよう応援よろしくお願いします。

2018.09.14 運動会全校ダンスの練習

画像1
運動会の全校練習に向けて,全校ダンス係も練習に気合が入っています。

今週は毎日中間休みに集まって練習しています。

運動会本番まであと2週間。頑張るぞー!

2018.09.06 運動会応援団

画像1画像2
昨日運動会の係活動があり,各係での活動が始まりました。

今日お昼休みに活動していたのは応援団。

白組と赤組に分かれて応援エールを考えていました。


どんな応援エールが完成するのかな。

練習が楽しみで仕方ありません♪

東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 巡回公演

 本日,東京シティ・フィルハーモニック管弦楽楽団の方々にお越しいただき,公演を行っていただいています。
 子どもたちは,生のオーケストラの演奏を聴いています。たくさんの楽器に驚き,生演奏の迫力に驚きとわくわくドキドキしながら鑑賞しています。
画像1
画像2

土曜学習 絵手紙をかこう

9月1日(土)に,土曜学習を行いました。
夏休みの思い出を話し合い,はがきに夏の思い出をかきました。
子どもたちは,どんな言葉で書こうかと悩みながら,楽しんで取り組みました。
すてきな絵も添えて,夏の思い出の一枚をかきました。
画像1
画像2
画像3

2018.08.31 2学期バドミントン部

画像1
2学期,バドミントン部の活動が始まりました。


2学期の目標は対外試合です。

対外試合に向けて,自分たちに必要な力を考えて練習メニューを決めました。


2学期は,1学期以上に自主性が発揮できる部活動にしていきたいです。

「かがやき」創造事業料理教室

7月31日にかがやき料理教室を実施しました。今回の献立は「チーズタッカルビ,もやしのいためナムル,ホットク」の3品です。ホットクとは,日本のおやきに似ているもので,今回はホットケーキミックスと片栗粉を使用して作りました。毎回参加している児童は前回より包丁の使い方が上手になっていて,とても作業も早くなりました。ホットクものばした生地の中にあんこをいれるのに初めは戸惑っていましたが,だんだんコツをつかみ,きれいに丸めて焼いていました。きれいに焼けて子どもたちもとても満足そうな様子でした。そしていよいよ出来上がりました。味は少し辛いと言っていた児童もチーズと一緒に食べるとおいしいとたくさん食べていました。また苦手ななすを頑張って食べる児童の姿も見られました。後片付けもとても早くスムーズに終わることができました。感想には,「去年より上手にできました。」「チーズが溶けていておいしかった。」「また,家で作ってみたいです。」などたくさんの振返りをしていました。暑い中でしたが,みなさんの楽しそうな姿がとてもたくましく見えました。ご参加していただいた皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学校だより7・8月号の訂正について

7月23日(月)に発行しました「学校だより7・8月号」について,間違いがありましたので訂正させていただきます。
7・8月行事予定の8月24日(金)の欄に,「朝会 授業開始 給食開始 草引き」と書かれていましたが,8月24日(金)は夏季休業中です。
2学期のスタートは8月27日(月)となります。訂正してお詫びさせていただきます。

少年補導夏季キャンプの中止のお知らせ

竹の里少年補導委員会からお知らせです。
連日の猛暑の中,熱中症の事故防止について,再三注意喚起されています。今後も猛暑日が続くと予想されています。
そこで,子どもたちも楽しみにしていた夏季キャンプですが,猛暑の中での活動となると,子どもたちの健康が心配されます。少年補導の役員による協議によって,「子どもたちの安全を第一に考え,今年度の夏季キャンプについては,『中止』とさせていただく決議となりました」との連絡がありましたので,お知らせします。
また,本日予定されていました説明会も中止となります。尚,本日の説明会に参加できず,学校に承諾書及び参加費を提出されましたご家庭につきましては,担任より返却させていただきます。.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 6年・演劇鑑賞教室
9/29 運動会 延期
10/1 運動会 代休日
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp