京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up65
昨日:82
総数:325621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

第2回 土曜学習『Let’s enjoy! 英語で遊ぼう』

京都外国語大学から学生さんが来てくださいました。
1年生から5年生の児童が参加しました。

今日のテーマは『天気をきけるようになろう』でした。

A B C 〜と,教室の4面に貼ってあるアルファベッドを指さしながら
みんなで歌う活動からスタートしました。

次にチャンツです。
リズムにのって “ How's the weather? ”
何度も繰り返すうちに 
1年生も自然にくちずさめるようになりました。

その後,覚えたフレーズをつかって
神経衰弱やゲームを楽しみました。

最後は,振り返りもしっかりして
学生さんとハイタッチ!!

英語シャワーをたくさん浴びた
楽しくて有意義な1時間でした。



画像1
画像2
画像3

環境 『竹の里 自然マスターさん』(つづき)

画像1
画像2
画像3
京都市文化推進局 地域自治推進室
まちづくりアドバイザーの方も
来てくださいました。

たくさんの方に支援していただいて
実りある学習ができました。

雨模様だったお天気も回復し,
水やりも無事できました。

皆様 ありがとうございました。

環境 竹の里 自然守り隊!『竹の里 自然マスターさん』

竹の里 自然マスターさんを
ゲストティーチャーに迎え,
フジバカマやアサギマダラについて
教えてもらいました。

一人一鉢,フジバカマの挿し木をしました。
‘魔法の粉’を切り口につけて
元気に育ちますように…

『洛西ニュータウン創生推進連絡会 
小畑川活用検討チーム』の皆様
(4年生は 竹の里自然マスターさんと呼んでいます)
ありがとうござました。



画像1
画像2
画像3

環境 竹の里 自然守り隊 『いよいよ明日』

画像1
画像2
4年総合的な学習『竹の里 自然守り隊』のゲストティーチャーが
いよいよ明日,来てくださいます。

アサギマダラが見たい!!
という子どもたちの願い
(担任の願いでもあります。)
(教頭の願いでもあります^^)
それを叶えに来てくださいます。

楽しみです。

環境 竹の里 自然守り隊 『アサギマダラが見たい!』

4年総合的な学習の時間

フジバカマって何?アサギマダラって何?
ぼく,見たことあるよ。
大蛇ヶ池のあたりで。
私は見たことない。

見たみたいな!!
先生も見たい。見たいと思う人は?
 は〜い

みんなの思いが一つになりました。
(つづく)

画像1
画像2

給食当番、がんばっています!!

画像1画像2画像3
毎日、暑い日が続いていますね。
子どもたちは暑さに負けず、モリモリ給食を食べ、元気いっぱいです。給食当番も頑張っています。1年生も配膳がずいぶん上手になってきました。いつも優しく教えてくれる6年生のお兄さん、お姉さんのおかげですね。

環境 竹の里 自然守り隊『人が育てているのはなぜ?』

画像1
画像2
画像3
見つけたことを発表して共有しました。
ふしぎなことに気づきました。
すべては自然に発生しているものなのに一つだけ
人が育てている植物がありました。
なぜ?なぜ?なぜ?
これは,絶対何かあるはずです。
…とういうように話し合いは進んでいきました。

環境 竹の里 自然守り隊『大蛇ヶ池に探検に行こう!』

たくさんの生き物や植物を発見してきました。
やっぱり大蛇ヶ池公園には,自然がいっぱい。
高台から見た景色も最高でした。
画像1
画像2
画像3

スポーツテスト

5月19日に,4・5・6年生のスポーツテストを実施しました。
長座体前屈・立ち幅跳び・反復横跳び・上体起こし・ソフトボール投げの5種目の記録を取りました。
子どもたちの一生懸命取り組む姿が見られ,いい記録が出た時には,みんなで喜び合う姿も見られました。
画像1
画像2

土曜学習「はんこ作り」

5月13日(土)に,土曜学習「はんこ作り」を行いました。
丸橋先生に来ていただき,はんこの意味や作り方について教えていただきました。
1・2年生は消しゴムはんこに挑戦しました。けがに気をつけながら彫刻刀を使って作りました。
3年生以上は石のはんこ作りに挑戦しました。石を削るということが初めての子もいたようで,集中して取り組む姿が見られました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 避難訓練
クラブ活動
6/1 朝会「ひびきあいタイム」
6/3 土曜参観
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp