京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up57
昨日:29
総数:316745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月18日(火)PTA総会を開催いたします。 令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

3・4年 体育

画像1
画像2
画像3
バラエティー走の練習も始まりました。
くぐるのが得意な子どももいれば,
缶ポックリが得意な子どももおり,
抜きつ抜かれつの激しい競争をしています。

3・4年 体育

画像1
画像2
画像3
棒ひきの入場の練習も始まりました。
全員で息を合わせて,威勢よく,恰好よく
きめています。

土曜学習 はんこ作り

画像1画像2画像3
今日は3〜6年生のはんこ作りでした。
印刀を使い,石を削ってはんこにしました。
初めて使う印刀でしたが,怪我しないよう
に気をつけながら,根気強く,集中して取
り組むことができました。
出来上がった,はんこはどれもすばらしく,
これから,色々な作品に押して使ってほし
いです。

5・6年生 体育

画像1画像2画像3
運動会の練習で,組み体操に挑戦しています。
1人技や少人数の技を中心に練習していまが,
バランスが難しく,成功するまで根気強く挑
戦しています。

3・4年 体育

画像1
画像2
画像3
3・4年生合同体育で,運動会の練習が始まっています。
今日は,前回に引き続き,「棒引き」の練習をしました。
1開戦目では負けたグループも,2開戦目には,作戦を
考えると,勝つことができ,とても力の入った練習がで
きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp