京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up50
昨日:371
総数:421444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

本は友だち

画像1画像2
 中間休みの図書室は,大にぎわいです。
 「どの本を読もうかな・・・」
 自分が読みたいを本を選ぶと,そこには長い列が・・・。
 図書委員会の高学年が,優しくことばがけしながら,貸し出しをしてくれました。

給食もりもり,パワー全開!

画像1画像2画像3
 給食中の教室をのぞいてみると,みんな和やかな雰囲気で食べていました。食缶をのぞいてみると,完食!「ごちそうさま」の声も,元気に響いてきました。

夢に向かって・・・

画像1画像2
 5月は,憲法月間です。朝会では,校長先生から憲法のお話を聞きました。基本的人権の尊重・国民主権・平和主義についてのお話を,子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。どうすればなりたい自分や集団になれるのか考え行動すること,自分も人も大切にすること等,考え合うことができました。

当番,がんばっています!

画像1画像2
 給食が終わったら,後片付けです。給食室に食器や食缶などを返却しにやってきた給食当番を委員会の高学年が優しくサポートしてくれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 家庭訪問5日目 避難訓練 2年聴力検査
5/14 児童朝会 1年聴力検査
5/15 学校安全日 家庭訪問(4年・1年2組のみ) 歯科検診
5/16 耳鼻科検診 フッ化物洗口
5/17 1年交通安全教室 再検尿
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp