京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up6
昨日:64
総数:423041
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

プール清掃

17日(水)3・4時間目に5年生がプールの周辺を清掃し,5・6時間目に6年生がプールの中を中心に清掃しました。清掃前は汚かったプールがきれいになりました。
画像1
画像2

自宅待機のお知らせ

 今朝5時過ぎに外環状線六地蔵近くのコンビニエンスストアでタンクローリーがからみ事故がありました。塩酸が蒸発して刺激臭が出ているということで「外出を控える」「窓を閉める」という広報車が回っていると思います。現在のところ,状況がよくなりませんので自宅待機をしてください。よろしくお願いいたします。

避難訓練

 今年度初めての避難訓練をしました。火災の想定で体育館に避難しました。5分以内に全校児童が避難できました。
画像1
画像2

児童朝会

 桃キッズグループの初めての顔合わせをしました。初めに自己紹介をして,簡単なゲームをしました。1年間楽しく仲良く活動しましょう。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

 学校給食について,体育健康教育室の西川指導主事からご講演いただきました。参加された保護者の皆様には,1年生の給食の様子も見ていただきました。これをきっかけに,ご家庭でも給食のことが話題になると嬉しいです。
画像1

6月朝会

 1日(月)6月の朝会がありました。校長先生から
1 水の事故
2 交通事故
 に充分気を付けるようにお話がありました。
本校校区にも山科川が流れていたり,外環状線が通っていたりします。安全に過ごしましょう。
 6月から道路交通法が改正されました。自転車の乗り方にも充分気を付けましょう。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp