京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up65
昨日:74
総数:423403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

6年生

 水泳学習に頑張っています。今日は卒業アルバム用の写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

3年生 ジャガイモほり

 3年生は晴天のもと,ジャガイモほりに行きました。とても大きなジャガイモが収穫できみんな大喜びでした。
画像1
画像2

2年生 みずあそび

 2年生は体育の学習でみずあそびをしています。今日は梅雨とは思えない晴天のもと楽しく学習ができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 6年生

画像1
画像2
画像3
子どもたちが楽しみにしていた買い物をしました。昼食はうどんとバラ寿司をいただきました。その後、鳴門へ移動し船に乗り渦潮を見学しました。

修学旅行 2日目 6年生

画像1
画像2
画像3
 朝食をいただいたあと、中野うどん学校でうどんづくりをしました。その後、金比羅さんに登りました。

修学旅行 1日目 6年生

画像1
画像2
画像3
午後は、「あすたむらんど徳島」の子ども科学館で楽しく過ごしました。その後、琴平花壇に入り、7時から夕食をいただきました。

修学旅行

 震災記念館で野島断層を見学のあと震度7の体験をしました。その後、カレーライスの昼食をいただきました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食  17日(火)

      味付けコッペパン   牛乳
      チリコンカーン              野菜のホットマリネ
画像1画像2

児童朝会

 今日の児童朝会は「ももキッズ班」(縦割り班)最初の顔合わせでした。自己紹介をし目標を決めた後,ゲームをしました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食  16日(月)

 麦ごはん    牛乳
 さばのソース煮 だいこん葉のごまいため      キャベツのすまし汁
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp