京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:40
総数:400229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

10月 おもしろ大百科

 10月14日(土)は「おもしろ大百科」でした。
 体育館では,ソフトバレーボールを楽しみました。
 スポーツの秋!さわやかな気候の下,その他のスポーツにも親しんでいきましょう。

画像1
画像2

就学前健康診断のお知らせ

平成30年度入学児童の保護者様
就学前健康診断の案内をお知らせをアップしました。
ご確認いただきますよう宜しくお願い致します。                  

就学前健康診断お知らせ(H30年/新入学児童保護者様)

後期スタートしました!

10月開始に合わせて,後期もスタートしました。
校長先生から後期もしっかり目標をもつことや,
友だちを大切にすること,優しい言葉を使うこと
についての話がありました。

一生の友だち・親友になる人が自分の近くに
いるかもしれません。
そんな友だちに気づくかどうかは自分次第です。
相手に心を開き,優しい気持ちで接すれば,
心を許せる友だちにきっと出会えます。

友だちの輪が今まで以上に広がり,誰もが
来たくなるような学校をつくっていきます!

児童朝会では,4年生の感動体験発表や,委員会からのお知らせ
後期代表委員の紹介,図工の入賞者の紹介などがありました。

久しぶりに歌った,全校合唱「スマイルアゲイン」もきれいな歌声で
歌うことができました。



画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp