京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up23
昨日:79
総数:400103
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

ゴミ0の取組の結果

画像1
画像2
画像3
みんなの頑張りで学校が美しくなりました。
自分たちの生活する場所が美しいと心も美しくなります。
心が美しくなると,今過ごしている場所が楽しくなります。

これからも美しく楽しい養徳小学校を大切にしていきたいと思います。

ゴミ0の取組

画像1
画像2
画像3
たくさんの落ち葉やゴミを集めることができました。
集まった分だけ学校がきれいになりました。

ゴミ0の取組

画像1
画像2
画像3
学校の外回りも分担しながら,
短時間できれいにしてくれました。
「きれいになると気持ちいぃ〜」と
子どもたちは言っていました。

ゴミ0の取組

画像1
画像2
画像3
みんなできれいにすると
心もすっきりしたようです。
たくさん笑顔があふれていました。

ゴミ0の取組

画像1
画像2
画像3
ふだんあまり掃除されていないところも
自分たちで考えて工夫しながら掃除していました。

ごみ0の取組

画像1
画像2
画像3
ゴミを拾ったり,草を抜いたり,落ち葉を拾ったり
学年ごとに分担された場所をしっかりと掃除しました。

ゴミ0の取組

画像1
画像2
画像3
今年も残す所あと一か月ほどとなります。
12月を気持ちよく過ごすために,
全校児童で協力して学校を掃除しました。

避難訓練11月

二次避難行動をとる前に,各フロアで避難経路を確認するのですが,
今回は担任には知らせず,2箇所で通れない状況をつくりました。

各階でそれぞれ判断し,予定していた避難経路を変更しました。
トランシーバーでどこが通れないのかどこが混み合っているのかを
知らせ合いながら,スムーズに二次避難行動をとることができました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練11月

画像1
画像2
画像3
緊急地震速報を使った避難訓練の5回目です。
今回は一次避難行動をとった後に,
放送機器が壊れていることを想定しての訓練でした。

トランシーバーを利用し,連絡し合って
二次避難行動として運動場へ避難しました。

26年度ようとくっ子発表会

画像1
<6年生>
1年生から6年生までの思い出を,ギャラクシートレインに乗って
ふり返る旅に出ました。新たな気持ちで次のステージに進みます。
仲間と共に気がついた「大切なもの」を心に刻んで。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校経営方針

学校沿革史

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp