京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up25
昨日:58
総数:402857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

ようとくっ子発表会

画像1画像2画像3
11月19日はようとくっ子発表会です。練習の成果を発揮しようと子どもたちは張り切っています。本番では保護者・地域の皆様にお越し頂くことが励みになります。たくさんの方に参観して頂きありがとうございます。

3年生の よんで よんで  『毎年 好評!』

 今朝は3年生の教室で,図書ボランティアから『干し柿』の本を読んでいただきました。「この本は,毎年とても好評なんです。」とのことでしたが,納得です。
 渋柿が見事に甘い干し柿になっていくのですから。自然の恵みと,昔の人の知恵。一つ一つ大事に作っている人々の思いと,美味しくなっていく過程が,きれいな写真や文から伝わります。また,色づいた柿の葉で作られた人形も見せていただきました。大きくて独特の色づき方がきれいな柿の葉の魅力まで,教えてもらえました。
 子ども達,いい顔して見入ってました。
  お世話いただいてる図書ボランティア曰く,「食べ物の威力(子どもを引きつける力)は,すごいですよ。」とのことでした。

画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 マラソン大会
2/3 音楽鑑賞教室6年生
2/4 京の「匠」ふれあい事業 京漆器体験4年生
2/7 給食週間(7〜10日)  保健の日 高野中学出前授業6年
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp