京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up17
昨日:26
総数:405333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

交流の森です

画像1
画像2
画像3
 森の中は,緑の香りいっぱいで気持ちよく歩いています。急な道やなだらかな道など,散策にとても楽しい道中のあちらこちらを山の家の主事の方に引率していただき,見どころを説明していただきました。
 山道途中に,鹿やイノシシのお風呂「ぬたば」がいくつも見られました。

山の家 3日目の朝です

画像1
今日も,全員元気にしているとのことです。朝食をすませて,「交流の森」に行く準備をしました。
 お天気に恵まれ,よかったです。お弁当は,バイキングで各自が詰めたようですが・・・,見てみたいですね!
 八桝(やます)までバスに乗り,交流の森の中を散策します。

七宝焼き

画像1
画像2
画像3
 今日は、午後から七宝焼きをしました。思い思いの場所をスケッチしたりデザインしたりしてから,取り組みました。思い出の作品がきれいに仕上がり,みんな満足気でした。

アスレチックで楽しんでいます!

画像1
画像2
画像3
 アスレチックでは、上級コースにも挑戦しています。どのグループも,声かけしあってすすめていました。

朝のつどい

画像1
 山の家,昨夜は,それほど冷え込まなかったようです。今日も、よい天気です。2日目のスタートです。全員元気に,朝のつどいに参加できました。

大成功!野外炊事

画像1
画像2
 野外炊事をしました。ご飯を炊き,カレーを作りました。かまどの火加減がなかなか難しく,お米を洗ったり,野菜やお肉を切ったり,炒めたり・・・・なかなか大変!!
 グループのみんなで協力し合っての楽しい共同作業でした。どのグループも,大成功で大喜びで,いただきました。家の味とも,給食の味とも違う・・・,格別の美味しさだったようです。
 後片付けして,お風呂に・・・さあ!! ワイワイがやがや。
 全員元気にしています。

お弁当の後,竹箸を作りました

画像1
画像2
画像3
 広々した緑の中で,お弁当をいただきました。その後,竹でお箸作り。
慣れない小刀ですが,集中して真剣な作業ぶり。山の家での食事に使います。

前期終業式

10月1日(金)は前期の終業式でした。校長先生のお話では,「一人一人大切にできていたかな」「よい姿勢で話を聞くことができたかな」などと自分の行動を振り返ってみましょうというお話がありました。その後,毎朝校門であいさつ運動をしてくれた前期の児童会代表に,みんなで「ありがとう」という言葉が贈られました。最後に代表委員会から,「廊下を走る人が少なくなってきた」「あいさつを返してくれる人が多くなってきて気持ちがよかった」などの報告がありました。
画像1画像2

9月11日おもしろ大百科 その2

「探偵子どもスクープ」と工作・人形劇の様子です。
画像1画像2画像3

おもしろ大百科18周年行事

画像1画像2画像3
9月11日9時から「おもしろ大百科18周年行事」どろんこわくわくワーク〜夢のとびらを開こう〜が行われました。仏教大学のサークル「どろんこ」の学生さんがこの日に向けて知恵と技と労力の限りを尽くして作り上げた各コーナー(「投げろ1きわめろ!どろんこ飼育員」「犯人たいほだ!!かがやけわんぱくポリスマン」「今日から君もファイアファイター」「探偵 子どもスクープ」)に,子どもたちが「もう一回行こう」と声を上げて挑戦していました。工作コーナー(おみくじ・ネクタイづくり)や人形劇コーナー(かえるくんとがまくんのお話)にもたくさん参加しました。みんな真剣に取り組んだり観たりして大満足です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/14 安全の日
1/17 業間マラソン開始 クラブ活動
1/18 京都モノづくりの殿堂・工房学習4年

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp