京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:25
総数:402970
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

募金活動(児童会)

画像1画像2
 児童会からのよびかけで,12月8日(火)に募金活動を行いました。児童会から,ユニセフ募金と共同募金についての広報があり,児童会の本部役員が校門に立ち,募金を募りました。
 この募金活動は,10日(木)まで,朝に行います。

朝会

画像1画像2
 12月7日(月)に朝会を行いました。最初に安全主任より,『養徳みまもり隊』の紹介がありました。『養徳みまもり隊』の人は,このようなジャンパーを着て,みんなの安全を見守って下さっています。しっかりあいさつをし,お礼を言いましょう。また,困ったことがあれば何でも相談して下さい。
 次に,校長先生からお話がありました。「みんなはしっかりあいさつができていますか。朝,校長先生に元気な声であいさつしてくれる人が少ないです。朝一番のあいさつはとても大切ですまた,12月は人権月間です。人権月間についてお話しします。校門のところに看板が立っています。”いのち”とかいてあります。いのちは,とても大切です。自分のいのちも友だちのいのちも大切にしましょう。みんな一人一人がとても大切であることをいつも思い続けて,自分自身を大切にできれば,友だちも大切にできます。その後,自由研究とお話の絵でがんばった児童の紹介がありました。特に,自由研究では,京都発明協会主催の創造性コンクールで,『日本弁理士会近畿支部長賞』という学校賞もいただきました。
 続いて,人権教育主任より,人権月間の取組についてのお話がありました。この後,友だちの日の時間で,人権について話し合って人権目標を学級で考えて下さい。そして,そのことを12月21日(月)に友だちの日集会で発表します。
 最後に,図書主任の先生より,ちょっと残念なことがあり,本を大切にしていない子どもがいました。自分を大切にするように,本も”もの”も大切にしてほしいというお話がありました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

養徳生け花教室

画像1画像2
 12月2日(木)に,養徳校区にお住まいの方4名を講師にお迎えして第2回の生け花教室を行いました。
 水盤の中の剣山に菊を生けていきました。白・黄色・赤の菊の花を生けました。白い菊を真ん中に体(たい)と,少し斜めに,体添えとして,2本生けました。次に,黄色い菊を用(よう)として,斜めに3本生けました。体の足元に,葉や赤い小菊を生けました。さみしいところに,葉や小菊を生けて,形を整えました。
 子どもたちからは,「楽しかった」「今日は,剣山だったけれど,菊だったので生けやすかった。」「できあがってみると,きれいでうまく生けることができた。」「先生に教えていただいたり,助けていただいたりしたので,上手に生けられた。満足です。」「また,やってみたい。」などの感想が聞かれました。
 鍵型廊下に展示し,みんなに見てもらいます。3日(金)の研究発表会でも,他の学校の先生にも見ていただきます。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/mi...

コペンハーゲンへ届け!

画像1
 環境問題,特に地球温暖化への想いをメッセージクロスに表しました。7月と12月にこどもエコライフチャレンジで学んだ6年生が,養徳小学校の代表として作成してくれました。
 このメッセージクロスは,平成21年12月にデンマークのコペンハーゲンで開催される「気候変動枠組条約第15回締結国会議(COP15)」の会場に届きます。COP15は,COP3の京都議定書の国際的な地球温暖化対策の枠組みについて議論される重要な場です。

三校連絡協議会(高野中)

画像1画像2画像3
 12月2日(水)高野中学校で,三校(高野中・養正小・養徳小)の三校連研修会を行いました。高野中学校の人権学習(1年:ちがいのちがい,2年:水平社の創立に立ち上がった人々の闘いに学ぶ,3年:現存する社会差別を考える)の授業参観を小学校の人権部の教員と6年生の担任が参観し,研究協議会を行いました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/sy...

左京南支部大文字駅伝予選会

画像1画像2
 12月1日(火)に,左南支部大文字駅伝予選会が賀茂川河川敷出雲路橋葵橋周回コースで行われました。養徳小学校は,6位の成績を収めました。1710mの周回コースを一人1周,10人でたすきをつなぎました。68分47秒のタイムでした。
 毎朝練習してきた成果を発揮することができました。たくさんの児童・保護者の方に応援をいただきました。みんなの応援が走る子どもの力になったと思います。仲間を応援する姿・自分の力を出し切って走る姿は,とても素敵でした。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/gy...

学校だより12月号

画像1画像2
12月1日(火)学校だより12月号を配布しました。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/ta...

三校連絡協議会研修会

画像1画像2
 11月26日(木)養徳小学校で,三校(高野中・養正小・養徳小)の三校連研修会を行いました。養徳小学校の全学年の人権学習(ひまわり学級:ともに生きる,1年:おとなりの国となかよし,2年:おとなりの国のむかし話、3年:清水の三年坂,4年:古くからつながりのあるおとなりの国,5年:男だから‥女だから‥,6年:社会科『新しい日本 平和な日本へ』,)の授業参観後,4分科会(育成,1・2年,3・4年,5・6年)に分かれて,研究協議を行いました。
 一昨年度は,高野中学の授業参観後研究協議会を行い,昨年度は,養正小学校で行いました。今年度は,養徳小学校で行いました。一昨年度より,三校から全員が参加し,研修会を行っています。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/sy...

ようとくっ子発表会

 本日(11月27日)予定どおり『ようとくっ子発表会』を行います。
  9:00〜
1年・・・劇『おむすびころりん』
2年・・・劇『とべ・アゲハチョウ』
 10:15〜
4年・・・総合・発表『すみよいまちづくりをめざして』
 11:00〜
3年・・・音楽『夢をえがいてエールを贈ろう!』
6年・・・劇『COLOR』
 たくさんご来校いただき,子どもたちの精一杯の発表にご声援をよろしくお願いします。

養徳みまわり隊

画像1画像2
 11月26日19時より,養徳安心安全ネットワーク推進委員会の役員会を行いました。ジャンパーとベストができあがりましたので,そのお披露目を兼ねて役員会を開きました。『養徳みまわり隊』と背中にかいてある緑色のジャンパーやベストを着て活動をすることを確認しました。
 また,子どもたちに,いろいろな方法で広報していくことも確認しました。学校としては,各担任から紹介し,12月7日(月)の朝会でジャンパーとベストを着て紹介します。

 詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yotoku-s/H21/PT...
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/9 土曜学習〜おもしろ大百科〜
1/11 成人の日
1/12 保健の日 小さな巨匠展合同制作ひまわり(錦林小)
1/13 KDDIケータイ教室
1/14 フッ化物洗口 委員会活動 よんでよんで1年
1/15 避難訓練 学校安全日
京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp