京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up28
昨日:10
総数:178420
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

2学期終業式

 12月24日(金)5校時に,2学期終業式を行いました。

 校歌静聴に引き続き,校長先生より,失敗から学ぶ格言についてのお話がありました。
 「1学期には,失敗をおそれず,新しいことにトライ&チャレンジしようというお話をしましたが,失敗するばかりだけではなく,失敗から学んで成長してほしいです。その格言として,『失敗は成功のもと』というのがあります。失敗を重ねると,経験が積み重なります。経験を積み重ね,うまくいかなかったことに改良を重ねることによって成功に結び付きます。失敗から学び取って次に生かしていってほしいです。もう一つの格言『□転び□起き』については,□に言葉を当てはめ,意味を冬休みに考えてみてください。」

 みんな真剣にお話に聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3

クリスマス会

画像1
画像2
画像3
12月22日(水)に,
児生会が企画運営してクリスマス会を行いました。

今年は「クリドッジ」です!
たてわりチームにわかれて
ドッジボールで対戦しました。

人数が足りないところには
先生も参戦してゲームを行いました。

とても盛り上がりましたね。
2学期の終わりに楽しい思い出が
1つ増えました。

児生会のみなさん
今日のために企画運営を
ありがとうございました。

3学期からも楽しい
行事をよろしくお願いします。

金管 朝練習

 毎朝音楽室から金管の音が聞こえてきます。金管の練習が出来るようになって,何人かが集まって朝練習をするようになってきました。毎日少しでも音を出すことで上手になっていくので,1,2年生も参加しています。1月には2年ぶりに鼓笛フェスティバルも開かれるので,みんな一生懸命練習しています。
画像1
画像2
画像3

冬期ダンス部 始動!

 7日(火)放課後,他部より一足遅れましたが,冬期ダンス部の活動が始まりました。
 全員9年生だった夏期から大きく変わり,5・6年生の4人です。ダンスが初めての児童もいるので,まずはヒップホップの基礎の動きを教わりました。
 冬期は活動時間が短いですが,「飲み込みが早く期待できる!」は顧問の声。期待しています!
画像1
画像2
画像3

オータムコンサート

※曲名の表記に誤りがありましたので,訂正のうえ再アップしております。
 
 11月30日5校時に,花背小中学校体育館でオータムコンサートを行いました。京都府警察音楽隊・カラーガード隊の方に来ていただき,素敵な演奏や演技を披露していただきました。子どもたち,そして参加していただいた保護者の方も演奏に聴き入っていました。
 コンサートに先立って,下鴨警察署花背駐在所の方より防犯『いかのおすし』についてのお話がありました。
 コンサートに入り,『名探偵コナン』『クライベイビー』『ドラえもん』『紅蓮華』など子どもたちがよく知っている曲の演奏がありました。ラストの曲は,マーチ『ブルースカイ』で,カラーガード隊もおおきな旗を持ってのすばらしい演技でした。
 その後,アンコールで2曲演奏していただき,2曲目の『ダイナマイト』では,PTAと教職員が飛び入りでダンスを披露しました。
 最後に,児生会会長がお礼の言葉を述べました。
 京都府警察音楽隊・カラーガード隊の皆様,ありがとうございました!!
画像1
画像2
画像3

文化委員会「クイズ大会」

 文化委員会の前期最後の行事「クイズ大会」を24日(水)のレインボータイムに行いました。今年はオリンピックが開かれた年なので,オリンピックにちなんだ3択問題です。簡単な問題,ちょっとひねった問題と,いろいろありましたが,みんなで楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

半日入学「おもちゃラリー」

 11日に,来年度入学してくるお友だちが半日入学で学校に来ました。1,2年生は,この日のために,生活科でそれぞれおもちゃを作り準備をしてきました。おもちゃラリーでは,新1年生が楽しんでくれるようにルールを説明したり,声援を送ったり,拍手をしたりして,良いお兄さんお姉さんぶりを発揮していました。
画像1
画像2
画像3

秋を味わう

 20日、昨日の生活科で見つけたぎんなんやオニグルミを1,2年生で味わいました。レンジではじけたぎんなんは,美しい翡翠色。もちもちした食感に「おいしい!」と声が上がりました。オニグルミはかなづちでカラを割って,中の実をほじくりながら食べました。どちらもこの季節にしか味わえない秋の味覚です。
画像1
画像2
画像3

京の「匠」ふれあい事業

画像1画像2画像3
子どもたちの様子です。

京の「匠」ふれあい事業

画像1画像2画像3
10月12日(火)に特別活動室にて
京漆器体験を行いました。

京都漆器工芸協同組合から3名の講師の方に
来ていただきました。

お盆にマスキングテープを貼ったり
朱色の塗料を刷毛でなぞったり
金箔・銀箔を蒔いて押さえたりするなど
様々な工程を体験することができました。

講師の先生が,作業に関する
アドバイスだけでなく
心の持ちようについてお話を
してくださいました。
体験を通して,たくさんのことを
学べたのではないかと見ていて
感じました。

体験終了後の子どもたちの声です。
「『あれこれ考えすぎず,自分の心を信じて
 思うままに手を動かして作業を進めたらいい』
 というアドバイス通りに進めていくと
 ものすごくきれいな模様ができました。」
「なかなかできない体験をすることができて
 とても楽しかったです。自分の作品も
 いいのができたなと思ったけど
 友だちのもすごくきれいな
 作品ができていました。」

講師の先生方に心から感謝いたします。
貴重な体験をさせていただき
ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止等基本方針

部活動運営方針

就学時健康診断案内

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp