京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:38
総数:176244
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

避難訓練

画像1画像2画像3
 3限に火災を想定した避難訓練をおこないました。緊急放送のあと、先生の指示に従って、ハンカチで口を押さえ、できるだけ低い姿勢をとって教室から昇降口へ避難しました。避難後、左京消防署の方から講評をいただき、そのあとは、煙発生ハウス体験を全員させていただきました。無害な煙を充満させたハウス内を、ハンカチで口を押えながら低い姿勢で通りぬけるのですが、全く前が見えず大変でした。貴重な体験ができました。そのあと、消火器についてお話していただき、8・9年生と教職員が消火器を使っての訓練をおこないました。
 児童生徒の皆さん、「なぜ訓練をするのか?」を、しっかりと考えていきましょう。お世話になった左京消防署・花背消防分団の皆さん、ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp