京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up9
昨日:133
総数:498636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

5年生〜道案内にチャレンジ!〜

画像1画像2
 外国語科では,道を尋ねたり答えたりする言い方を学習しました。ここまで進んで,この角を曲がって…道案内を聞き取る場面では,みんなぐっと集中して地図を追っていました。長い説明の道案内でもしっかり聞き取って「わかった!」と嬉しそうに声をあげたり,困っている友だちに指で地図をたどりながらアドバイスしたりする様子が見られました。また,自分が道案内する場面では,ゆっくりでも,学習した表現をたくさん使いながら友だちに伝えようと頑張っていました。次回も地図を使いながら,今日よりパワーアップした道案内ができるように頑張っていきます!

6年生〜What do you want to be?〜

画像1画像2
 My Best Memoryで思い出をふり返った後は,自分たちの将来の夢についての学習を進めています。今日は,‟What do you want to be?"‟I want to be 〜."というやりとりを通して,自分がしてみたい職業を友だちと交流しました。‟Why?"とお互い理由を聞いてみると,友だちの意外な一面を発見…!ということもあったようです。次回からはその理由を詳しく伝えられるように学習していきます!

6年生〜My Best Memory〜

画像1画像2画像3
 6年生の外国語科では,6年間を振り返り,思い出に残る出来事をミニアルバムに書きました。驚くことに,入学式のことをよく覚えている子どもたちもいました。5年生の時にした合奏や,花背山の家に行ったこと等々…思い出は子どもたちそれぞれですが,それを英語で書くことにチャレンジしました。文字の高さや,単語と単語の間を空けることなどに気を付けながら丁寧に4線に書くことができました。また手に取った時に,思い出が蘇るようなミニアルバムになったら良いですね♪

5年生〜どこにあるかな?〜

画像1画像2
 外国語の学習で,ものの位置を表す言い方を学習しました。チーズインハンバーグ,チーズオンハンバーグなどチーズはどこにあるのかな?と復習した後は…‟It's on the desk.”や‟It's under the chair.”などものの位置を表す表現を使ってクイズを行いました。ペアになってやりとりをし,相手がどの部屋のことを考えているのか当てるクイズです。in, on, under, byなど使い分けが難しいですが,友だちと一緒に考えながらしっかり言えていました。少しずつ慣れていってほしいと思います!

English Board♪

画像1画像2
 子どもたちが入る校舎の入口に英語の掲示板があります。新年のテーマは「世界のお正月料理」。日本ではおせちやお雑煮などを食べるのが一般的ですが,世界ではどのような料理を食べるのでしょうか…?英語圏の国だけではなく,様々な国の文化を知る機会になればと思います。
 また,階段にはアルファベット順に世界の国名を貼っています。国の名前を言いながら上ったり下りたり…。子どもたちにとっては聞いたことがないような国も。「どんな国かな?何が有名なのかな?」調べてみると面白いかもしれませんね♪

3学期始業式

画像1画像2
 保護者の皆様 地域の皆様 いつも本校の教育活動にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
 今もなお新型コロナウイルスが猛威をふるっている中,無事3学期を迎えることができました。今回も放送による始業式になりました。校長先生からは,今年の干支「丑」について「十二支のはじまり」のお話を引用し,その努力家で我慢強い面を紹介されました。「今は我慢ばかりの世の中ですが,いつまでも続くことはなく,発展する前触れと信じていきましょう」というエールはとても力強く,心に響きました。
 まだまだ予断を許さない状況です。学校では引き続き感染症予防対策を励行していきますが,ご家庭でもお子たちをはじめご家族の健康観察には十分ご留意いただきますようよろしくお願いします。

令和3年がスタートしました

画像1画像2
 令和3年を迎え,子どもたちの元気な声が戻ってきました。今朝は,PTA本部の皆さまが校門に立ち,「おはよう」「いってらっしゃい」と声かけをしてくださいました。寒さに身も心も固まりそうな朝ですが,あいさつをすると心がポカポカ温まります。気持ちよく新しい1年のスタートを切ることができました。早朝よりありがとうございました。
 さらには,今日も,これまでも,毎日,子どもたちの登下校を見守っていただいている見守り隊の皆さまのおかげで,昨年は大きな事故もなく安全に過ごすことができました。ありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2学期終業式

画像1画像2
 2学期最後の登校日,笑顔で登校してきた子どもたち。
今回の終業式は,コロナウイルス感染防止対策のため,各教室で行いました。
子どもたちは,放送による校長先生のお話に真剣な表情で耳を傾けていました。

 校長先生からは,「あたりまえの幸せ」のお話,それから,冬休みに向けて2つのメッセージがありました。
  1つ目は,自分とまわりの人の命を守ることを大切にすること
  2つ目は,インターネットやSNSの情報に気を付けること
 また,冬休みが始まるこの機会に,おうちでも大切にするきまりなどを話し合う時間をゆっくりとれたら良いですね。
 年明けに,みなさんが元気に笑顔で登校してくることを願っています。

緊急 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組の徹底について

平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。
現在,本校では,新型コロナウイルスへの感染拡大防止対策を徹底しながら,子どもたちの教育活動に取り組んでいるところです。

しかしながら,全国的な感染者拡大が続く中,京都市においても12月16日(水)に一日の感染者数が75名と過去最多となるとともに,12月11日(金)〜17日(木)の一週間の感染者数が343名となっており,「強い危機感を持って」感染拡大防止に取り組まなければならない状況となっています。

そうした中,この間,本市立学校・幼稚園の児童生徒等が新型コロナウイルスに感染したケースでは,その多くが「家庭内感染」を経路とするものであると教育委員会から報告されており,本校での取組はもとより,各家庭において,感染拡大防止にお取り組みいただくことが,大変重要となっています。

各家庭におかれては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,公衆衛生意識の向上と実践に引き続きお取り組みいただき,感染拡大防止の取組にご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
 
なお,お子様やご家族の体調等でご不安なことがありましたら,遠慮なく学校までご相談ください。

ありがとうございます

画像1
 「子どもたち・地域の方々・保護者の皆様の感染症予防のために」という学校歯科医の黒本様のご厚意により,消毒用アルコールと手ぶくろを寄贈していただきました。ありがとうございます。
 京都でも感染者数が増加している中,本校でも教職員一同「手洗い・マスク・換気」の徹底にさらに力を入れているところです。大切に使わせていただきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学年からのおたより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp