京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:59
総数:500625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

ゆっくりかけ足記録会2

画像1
画像2
画像3
 この日は低学年。
 

 ペースを守って しっかりと前を向いて

 ひた走る子ども達から 

 自分のめあてにむかって 最後までやりきる気持ちを

 ジンジンと感じました。 

 

ゆっくりかけ足記録会 開催

 この日は4,5,6年生の記録会です。

 練習してきた成果が発揮できた子ども達が多かったようです。


 それもそのはず。たくさんの方が応援にきていただきました。

 応援の力ってすごいね。。  とポツリと子ども達の言葉。

 一人一人のがんばる姿に応援のおうちの方々が元気をもらったはずですよ。

 
画像1
画像2
画像3

ゆっくりかけ足記録会に向けて

画像1
 自分のペースを見つけて 

 心地よく身体を動かそう!

  今週19日(木)は高学年
    20日(金)は低学年

 記録会に臨みます。
 

 
画像2

今月の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日の朝休みはさーーーーっと子ども達が教室にもどっていきました。

 朝の読み聞かせです。

 今日のお話は? と目をくりくりさせて聞く低学年。

 じっくりと耳を傾けて聞く高学年。

 様々なスタイルで楽しんでいます。


 図書ボランティアの方々にはいつもお世話になりましてありがとうございます。

PTAバレー交歓会 公園清掃

画像1
11月10日(日)にPTAバレー交歓会,16日(土)には,PTAごみ0活動が行われました。

バレーは熱戦に次ぐ熱戦で,胸が熱くなる試合が続きました。練習の成果がばっちりでていました。

ごみ0活動は,たくさんの方々に参加していただき,子ども達が気持ちよく利用することができるようになりました。本当にありがとうございました。


画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校教育目標

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

研究発表会

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp