京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up39
昨日:78
総数:500771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

なかよしタイムで

 前回のきらりタイムで提案があった「サイコロトーク」をたてわりグループでもやりました。意外な話がたくさん聞けて面白かったですね。

 運動場ではいつものように,高学年が低学年をうまくリードして遊びを進める様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

30年度 葵小学校研究発表会 1次案内

本校の研究発表会1次案内を,ホームページ右の「お知らせ」コーナーにアップしています。

飛んで飛んで 回って回って

画像1
画像2
画像3
 パパママサポート:おもしろ科学実験「ペットボトルロケットを飛ばそう!」が開催されました。会場の理科室は,たくさんの参加の子ども達と保護者の方で熱気ムンムン。

 みんな準備はOK。講師は地域の田伏先生。空気砲の実演もあって,みんな大喜びです。

 ロケットづくりでは,「さあ!作るぞーーー!」と勢いを感じます。低学年の子ども達もおうちの方やサポーターの方のご協力でスイスイと仕上げました。

 さあ。飛ばします! 最初の打ち上げは調子悪かったのですが,空気の入れ方や発射台の調整がよくなってくると。。。。
 
 飛ぶわ飛ぶわ。回るわ。回るわ。です。雨の中をつっきっていくロケット達に感動を覚えました。子ども達のロケットを愛らしく見つめる姿がとっても印象的でした。

 お世話になったサポートの皆様,講師の先生,保護者の方々,本当にありがとうございました。  
 
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/18 ジュニア京都検定5,6年 色覚検査4年 食育3‐1
10/21 陸上・持久走記録会6年  ラグビー一蹴の地イベント
10/22 全校なかよし遠足
10/23 歯科検診
10/24 ブクブクタイム PTAコーラス交歓会
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp