京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up3
昨日:73
総数:498885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

朝の読み聞かせ

 寒い朝にもかかわらず,たくさんの地域,保護者の方にお越しいただいて,恒例の朝の読み聞かせを行っていただきました。

 様子を見ていると,子ども達の楽しみ感が伝わってきます。中には,ランドセルの片づけをしながらも横目でがっつり聞き入っている子も。お話の世界に引き込まれていくのがわかります。。

 今日もありがとうございました!!!
画像1
画像2
画像3

ガチガチになりました

画像1
 池の氷がものすごく分厚くなりました。今週明けからずっと最低気温は氷点下で,昼間も温度が上がることなく,陰になっているので,毎日毎日成長した結果なのでしょう。
 こぶしをゴンと振り落してみたら。。。。 手がこわれそうになりました。

皆既月食はこれから

画像1
 大きなお月さんが比叡山から顔を出したかと思ったら,ぐんぐんと空高くにあがっていきました。「地球は回っているんだ!」と改めて実感しました。。

 この日は,オレンジ色か赤銅色にほんのりと光る、皆既月食独特の美しい月が楽しめるとのこと。ご家族でお月さまを眺めながら,いろいろとお話するのも楽しそうですね。雲がかからないことを祈りながら。

自由参観 4

画像1
画像2
画像3
 共に学び 友に学ぶ 葵校

  一人で学ぶ姿やみんなで学ぶ姿 
  
  対話力,問いをもつ力を高める

自由参観 3

 おひさま学級は手打ちうどんづくりをしました。みんなで協力して,こしのある,とってもおいしいおうどんができあがりました。
画像1
画像2

自由参観 2

画像1
画像2
 6年生,1年生,3年生は,学年体育の様子も見ていただきました。

寒いです。ホントに寒いです。

画像1
 校内で「つらら」を見つけました。池の氷はさらに分厚くなっています。ホントに寒いです。
画像2

よーく冷えました

 今シーズン一番の寒波です。校門の扉も凍り付いてなかなか開けることができません。池の氷は1cmほどの厚さに。

 運動場は銀世界です。子ども達の歓声が響き渡っています。
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 新年になって最初の読み聞かせです。今日もいろいろなジャンルの本を選んでいただいて読んでもらいました。
 
 職員室でも,教職員の間で「うちのクラスの読み聞かせいただいた本は○○だったよ。」,「あ。その本持ってるよ。楽しいね。」等と本を話題に話が弾んでいました。子ども達だけでなく,教職員自身もこの読み聞かせを通して,読書生活の広がりを持つことができています。ありがたいことです。

大震災を教訓にして

画像1
 阪神大震災から23年が経過しました。震災の経験を生かして,これからの私達の生活の在り方や人とのかかわり,備えておくべきモノ等,まだまだ風化させていけない教訓がたくさんあると思います。
 
 ご家庭でもぜひ,話題にしてみてください。

 本校は北校舎3階に災害に備えた備蓄倉庫があります。(写真)また,災害時の避難所になった時の仮設トイレに向けた工事も今後行われる予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年卒業遠足(市内めぐり)
3/5 委員会活動 集会(見守り隊感謝会)
3/6 おひさまなかよしお別れ会 PTA新旧合同役員会
3/7 6年生を送る会 ブクブクタイム
3/8 食育1−1 琴部発表 読み聞かせ 親子でピカピカお掃除デ―

お知らせ

学校だより

学校教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

29年度学校評価

28年度学校評価

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp