京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:133
総数:498629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

なかよし遠足 3

 宝ヶ池につきました。いよいよグループでラリーを始めます。
画像1
画像2
画像3

なかよし遠足 2

 たてわりグループごとに宝ヶ池まで歩きます。途中,PTAの方々にも安全確保のご協力いただきました。
 トイレ休憩を終えて,もうひとふんばりです。
画像1
画像2

なかよし遠足 1

 なかよし遠足の出発です。少し肌寒く感じる朝ですが,みんなで体を動かして楽しむにはちょうどいいお天気となりそうです。
 たてわりグループで年度初めから活動を積み上げてきました。そのいい雰囲気は,手をつないだり,そっと肩に手をまわしてたりして,高学年が低学年をサポートする様子でよくわかります。

 
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ

 この日も朝早くからご準備していただき,図書ボランティアの方々による全学級への「読み聞かせ」を行ってもらいました。

 5年生は,「蜘蛛の糸」(芥川龍之介)です。なんと,BGMも入った雰囲気のある読み聞かせです。子ども達もお話の世界に吸い込まれるように聞き入っていました。
 1年生は「ごきげんななめのてんとう虫」,2年生は「どろんここぶた」をそれぞれ読んでいただきました。低学年は,ぐいっと体を乗り出しながら,お話を聞いているのが印象的です。

画像1
画像2
画像3

2年生・4年生 後期も学ぼう!

 2年生,4年生の算数科の学びの様子です。後期の始まりのこの日。子ども達は気持ちも新たに学習に取り組んでいたと思います。多くの発見を伝えようとする2年生。まとめの後に,どれだけ理解できたかを確かめる問題を解き進める4年生。静と動のような異なる雰囲気でしたが,どちらの学級からも子ども達の意欲がよく伝わってきました。

画像1
画像2

後期 始業式から

 「キラリと輝く葵小学校になるために1年間頑張りたいこと。」について,子ども達自身の言葉での発表がありました。全校のみんなで,後期にむけてのめあてや方向性を確認できました。教職員も子ども達と共に,たくさんのキラリを育んでいきたいです。

 
画像1
画像2

前期終業式

画像1
画像2
 この日は前期の終業式を行いました。通知票をもらった子ども達。いろいろと振り返ることがあったと思います。
 式では,学校長から2点の話がありました。

 1 キラリ玉を使うことができたでしょうか?
 2 後期は勉強とどう向き合っていきますか?
 
 子ども達は後期始業式までに自分なりの答えをもち,新たな思いで臨んでいくことと思います。
 
 

今週のなかよしタイム〜運動場編〜

画像1
画像2
画像3
 この日の運動場でも,高学年がリードして遊びを進める姿をよく見ることができました。また,低学年が高学年を慕い,楽しそうにしている姿もよく見ることができました。
 
 自然な異学年同士のかかわりが,日常の学校生活でも優しさが感じ取れる場面やキラリ玉のしんせつ玉を実践する場面につながっていると感じます。

今週のなかよしタイム〜教室編〜

画像1
画像2
画像3
 上:宝さがしです。6年生が宝をかくすまで,みんな目をつぶってまっています。わくわく感が伝わります。
 中:伝言ゲームです。どんな言葉をつたえるのかな。
 下:カルタあそびです。1年生にはやさしくやさしく。。。

部活動 〜タグラグビー〜

 挨拶・言葉づかい・礼儀・マナーをベースにして,仲間と協力する大切さ,失敗しても起き上がる力強さ,いろいろな人に感謝する大切さ,そして継続してやりきることの大切さを指導の柱にして活動しています。

 秋には,たくさんの他校との交流や試合を経験できそうですが,その中でも10月15日には,地域の方々のご協力のもと,地元下鴨神社での試合を予定しています。子ども達も,これまで積み上げてきた力を発揮しようと練習にも熱がはいっています。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 6年卒業遠足(市内めぐり)
3/5 委員会活動 集会(見守り隊感謝会)
3/6 おひさまなかよしお別れ会 PTA新旧合同役員会
3/7 6年生を送る会 ブクブクタイム
3/8 食育1−1 琴部発表 読み聞かせ 親子でピカピカお掃除デ―

お知らせ

学校だより

学校教育目標

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

研究発表会

29年度学校評価

28年度学校評価

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp