京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:114
総数:501054
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

きらりタイム 学級での取り組み

8月25日(木)の代表委員会からのきらりタイムの提案を受けて、
各学級で取り組みを進めています。

お友達に、自分のいいところを見つけてもらえたらうれしいね。
そんな時に、「ありがとう。」という言葉がすんなり言えたら気もちいいね。

言葉一つで、お互いの気持ちがやさしくなり、
友達関係がうんとよくなっていきます。

あいさつで言葉をかけあい、
ありがとうで、思いを伝えあい、
さらに友達と仲良くなっていけたらいいな。
そんな思いをこめたきらりタイムの学習です。


画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 6年修学旅行1日目
11/16 6年修学旅行2日目

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

28年度学校評価

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp