京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:105
総数:499402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

教職員の対話の時間

9月に実施する保護者の皆様方との対話の時間に向けて,教職員の対話研修をオフラインで実施しました。

テーマは,「共につくる葵校」。

教職員が対話を通して自己と向き合う中で出てきたキーワードは,

「つながり」「個性」「あたたかさ」
「挑戦」「自己表現」

の5つです。

そのキーワードから,

〜なりたい自分に向かえる学校〜
〜多様性がつながり,安心できる学校〜

など,目指す学校の姿をチームごとに劇で表現しました。

子ども役の教職員から出てくる言葉は,子どもたちに対する願いや熱い想いです。

9月に実施する,保護者の皆様との対話の時間では,保護者の皆様の願いや想いに触れながら,

「共につくる葵校」

を目指したいと思っています。

教職員一同,保護者の皆様のご参加をお待ちしております!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学年からのおたより

健康観察票

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp