京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up67
昨日:83
総数:500339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

7月6日(月)「あおいカレッジ」と「委員会活動」

今日から「あおいカレッジ」と「委員会活動」が始まりました。

休校等で,開始が遅くなっていました。

4・5・6年の「あおいカレッジ」は,今年度取り組み方を少し変えました。グループでの活動をせずに,個人の思い,考えで課題を考え,追求する時間としました。
今日は,今後自分が取り組む課題を決めるために,自分の気になることをたくさん挙げ,取組のイメージを膨らませました。どんなテーマが出てくるか次回以降が楽しみです。

5・6年生の「委員会活動」も今日が1回目でした。各委員会に分かれ,委員長などを決め,今年の目標などを考え,今後の計画を立てました。5・6年生が,学校のリーダーとして活躍してくれることを願っています。

(写真は,5年生の「あおいカレッジ」と「栽培委員会」のようす。)


画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学年からのおたより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp