京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up33
昨日:122
総数:835768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

大谷選手のグローブ到着!

画像1画像2
本日大谷選手のグローブが桂川小学校にも届きました。
右利き用が2つと左利き用1つの合計3つです。
大谷選手からのメッセージも同封されていました。

給食時間の校内放送で紹介すると教室から大歓声が聞こえてきました。
夢と希望の大谷選手グローブ。
今後各教室で紹介され、子どもたちのアイデアをもとに大切に使います。

グローブの到着は子どもたちに夢や希望を与えてくれました。
今日温めたわくわくする気持ちを大切にして今後の活動を子どもたちとともに考えていきます。

3学期 始業式

画像1
画像2
画像3
新しい年になり3学期のスタートを迎えました。

みんなの校歌が綺麗に体育館に響きました。

学校長から新年の挨拶をするとともに、能登で起こっている大変な

状況について話しました。

またその中で、避難訓練の大切さについても

話しました。令和5年度も残り3か月となりますが

引き続きよろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

配布文書

学校経営の基本構想

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校のきまり等

新入生のご家庭へのお知らせ

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp