京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up24
昨日:114
総数:836828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

避難訓練

 火災の避難訓練をしました。明日1月17日は,神戸の大震災が起きた日です。その後長田では大火災が発生しました。火事の時はどのようなことに気をつけて避難すればよいのかを確認しました。
画像1
画像2
画像3

1月のお華

 ピンクのスイトピーとラッパスイセンとレースフラワーをオアシスに活けました。それぞれの花の高さを工夫し,それぞれが生きるように活けました。子どもたちの活けた華は,それぞれに味があって本当に「世界に一つだけの華」です。
画像1
画像2
画像3

寒さに負けず

 水曜日はロング昼休みです。今日は寒い一日ですが,子どもたちは楽しみにしていた「ロン昼」を楽しんでいます。笑顔いっぱいのひとときです。
画像1
画像2
画像3

今年もよろしくお願いします

 令和2年,子どもたちが登校して来ました。3学期の始業式をしました。校歌を歌った後,学校長からの話です。
 「学習に進んで取り組む子」について,それぞれの目標は違っていても,しっかり努力することが大切です。との話でした。学校だよりにも載せていますのでご覧ください。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離任式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp