京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:123
総数:836247
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

運動会午後の部

 本日の運動会滞りなく進み,午前の部が早めに終わりました。午後の部は予定を10分早めて12時30分より開始する予定です。よろしくお願いします。
 変更がある場合は,再度お知らせいたします。

緊急 19日(土)本日の運動会開催いたします

おはようございます。
本日の運動会ですが,開催いたします。
一時中断や途中延期も視野に入れて考えていきます。
競技や演技の進行が早まる可能性もあります。
ご理解ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

明日19日の運動会について

 本日,お子さんに,明日の運動会についてのプリントを持ち帰ってもらいます。ご覧いただきますようお願いします。
 なお,右の「配布文書」からもご覧いただけます。「19日(土)の運動会について」です。

10月の華道部

 今日はタペストリーに挑戦です。お花は,バラ・ミスカンサス・ブルースター・アイビーです。ミスカンサスとアイビーが自由な曲線で美しい表現となりました。
画像1
画像2

応援練習2

 各組一体となって声を張り上げています。どの組もなかなか迫力ある応援です。
画像1
画像2

応援練習1

 各色の応援練習も仕上げです。応援団を中心にまとまってきました。
画像1
画像2

全校練習2

 今日は秋晴れのいい天気です。本番も,こんな天気だといいのですが,少し心配です。
画像1
画像2

全校練習1

 2回目の全校練習です。いろごとに入場から始めます。音楽はミュージックサークルが担当です。
画像1
画像2

フレンドリータイム

 今日のロング昼休みはフレンドリータイムでした。縦割りグループでの遊びです。全グループ,大縄跳びをしました。低学年には高学年がコツを教えながら,グループの担当の教職員も必死になりながらみんなで楽しみました。
画像1
画像2
画像3

校外学習延期

 本日の1,2年生校外学習は天気に不安があるため延期いたします。なお,お弁当は必要ですのでお持たせいただきますようお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始 身体計測3年・さくらんぼ
1/9 身体計測2年
1/10 なかよしの日 食の指導さくらんぼ 身体計測1年  銀行振替日
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp