京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up127
昨日:114
総数:836560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

1年生を迎える会

 入学から3週間。全校みんなで1年生の入学を祝い,むかえる会をしました。
6年生に手を引かれて入場し,みんなでクイズを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

始業式

 始業式では,学校長より,学校教育目標・めざす子ども像についてのお話がありました。

「みんなと高まり合い 学びつづける子」をめざし,桂川小学校が大好きな子どもたちでいっぱいの学校にしましょうというお話でした。

その後,担任発表がありました。子どもたちはうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

着任式

 春休みが終わり,久しぶりに子どもたちがやってきました。今年度新しく赴任された教職員の着任式を行いました。
 6年生の代表がお迎えの言葉を言いました。
自然にあふれた学校
地域の方々にも大切にされている学校
元気いっぱいの子どもたち  と,学校の自慢を堂々と話してくれました。
画像1
画像2
画像3

卒業生が・・・

 桂中学校の入学式が本日行われました。式後,卒業生が遊びにやってきました。中学校のぴかぴかの制服を着て,なんとなく可愛らしい子どもたちです。どの顔も晴れやかで安心しました。
画像1

桜咲く

 新年度になり,子どもたちを迎えるための準備を進めています。校庭の桜も美しく花を咲かせ,子どもたちがやってくるのを待っています。
 願わくば,始業式・入学式まで散りませんように・・・。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 児童集会 フレンドリータイム クラブ
9/26 牛乳パック・アルミ缶回収 食の指導1-1
9/27 6年演劇鑑賞教室
9/28 5年山の家
9/29 5年山の家 トイレ清掃 スクールカウンセラー
9/30 5年山の家
10/1 5年山の家

学校だより

学校評価

学校経営の基本構想

台風・地震等の非常措置

いじめ防止

学校沿革史

校時表

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp