京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:170
総数:835030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月になりました。 「おはようございます!」の明るい声に、休み明けからも子どもたちの頑張ろうとする気持ちが伝わってきます。 過ごしやすい気候もあり、休み時間の運動場もアルプスも、外遊びを楽しむ子どもたちと先生たちでいっぱいです。 1年生を迎える会では、学校全体で1年生を喜ばせようと一生懸命な頑張りが伝わってきました。学校は楽しいところだよと上級生が精いっぱいに伝えていました。

明日から新年度!

平成25年度も今日が最後の日となりました。保護者の皆様をはじめとして地域の皆様にも本校教育活動にご理解とご協力をいただき,1年を終えることができます。ありがとうございました。
明日から新体制で再出発いたしますが,引き続きご支援よろしくお願いいたします。
校門付近の桜も8分咲きぐらいでしょうか。始業式,入学式が待ち遠しいところです。
画像1
画像2

教職員離任式 2

在校生をはじめ,大勢の保護者・地域の方々,卒業生の見送りを受けて,退職・転任の教職員が桂川小学校を後にしました。
画像1
画像2

教職員離任式 1

退職・離任する教職員の離任式が、体育館で行われました。

画像1
画像2

登校班長さん集合

雨が降る中、来年度の新登校班長さんたちが体育館に集合してくれました。
「教職員離任式のご案内」と離任式や4月8日の持ち物・登校時刻などを印刷したプリントを、これから各家庭に配ってくれます。雨降りで大変ですが、よろしくお願いします。
画像1
画像2

大掃除

次に使う人のために机や椅子もきれいにしていました。
「今までお世話になりました!」
廊下や教室も同じ気持ちで掃除をしていました。
画像1
画像2
画像3

修了式

3月24日(月)。
平成25年度の「修了式」です。どの学年も静かに体育館に入場し,式に臨みました。
明日からは次の学年の準備が始まります。安全に気をつけて春休みを過しましょう。
画像1
画像2

卒業式前日準備 4

すっかり準備が整いました。
画像1

卒業式前日準備 3

長椅子を並べ,紅白幕を取付けるなど,準備が進んでいきました。。
画像1
画像2

卒業式前日準備 2

5年生は体育館の準備です。
まず,シートを引きました。
画像1
画像2

卒業式前日準備 1

6校時,4・5年生が卒業式を迎えるにあたって,学校をより美しくしようとすみずみまで掃除をしました。
来年度も高学年として頑張ってくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

台風・地震等の非常措置

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp