京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up48
昨日:106
総数:837186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
連日の気温上昇に厚さ指数を計測しながら熱中症予防に努めています。 低学年の水慣れがはじまり、プールバックをもって登校する子どもたちはとてもウキウキしています。 来週からは全学年の水泳学習を開始します。安全に留意しながら進めます。引き続き健康観察等のご協力をお願いいたします。

入場,開会式

それぞれの組の入場行進のあとは「開会式」です。
子どもたちは,今日,運動会ができる喜びで元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

運動会,開始!

開催が危ぶまれましたが,雨が上がり,高学年の活躍により準備が完了し,1時間遅れで入場開始です。
画像1
画像2
画像3

運動会の開催について 3

本日の運動会は,午前10時から開催します。
ご心配をおかけしましたが,ご了解の程よろしくお願いいたします。 


運動会の開催について 2

本日の運動会は,午前10時開催にむけて準備を進めています。
最終決定を午前9時に再度お知らせいたしますので,ご理解いただきますようお願いいたします。
画像1

運動会の開催について

現在雨が降っていますが,気象情報では9時から10時頃には,雨があがると見込まれています。
つきましては,開始時刻を30分から1時間程度遅らせて実施する方向で準備にかかっています。
ただし,今後の急な天候の変化があることを想定に入れ,8時30分頃に再度お知らせいたしますので,確認の上,ご来場下さい。
また,子どもたちには,学習の用意と運動会の用意の両方を必ず持たせてください。

朝の準備

雨があがったら何とか実施したいと考え,7時前から運動場のブルーシートを片づけたり,水をとったりするなど,教職員で準備を始めています。
画像1
画像2

運動会実施の可否連絡について

運動会を実施するかどうかにつきましては,19日(土),携帯メール配信およびホームページで連絡いたします。
子どもたちには,天候に関わらず,運動会と授業の両方の用意をしてくるように伝えてあります。運動会が延期になっても,お弁当は必要です。

準備ができました

明日の運動会に向けての準備がほぼできました。
明日の朝,天候をみて,教職員で準備を完了します。

画像1
画像2

芝刈りをしていただきました

冬芝の種をまいてしばらく養生期間をとっていましたが,10月18日,きれいに芝刈りをしていただきました。ありがとうございました。
明日からは「芝生広場」を使うことができます。
画像1

全校練習

昨日の雨で運動場での練習ができなかったので,今日の全校練習は体育館で行いました。準備体操も上手にできました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 春季休業
3/26 登校班長登校10:00
3/28 離任式,入学式の練習(現1年生)

学校だより

学校評価

台風・地震等の非常措置

京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp