京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:49
総数:340492
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

5・6年生 花背山の家 1日目 夕食1

画像1画像2
入浴の後,夕食をとりました。

5・6年生 花背山の家 1日目 部屋の様子2

画像1画像2
部屋の様子です。

5・6年生 花背山の家 1日目 部屋の様子1

画像1画像2
部屋に入り,寝床の準備をしています。

5・6年生 花背山の家 1日目 休憩

画像1画像2
スコアオリエンテーリングの後は,ジュースで休憩です。

5・6年生 花背山の家 1日目 スコアオリエンテーリング

画像1
画像2
午後の最初の活動はスコアオリエンテーリングです。
班のメンバーで協力して活動しています。
所内をあちらへこちらへと動くので,山の家の様子もよくわかります。

5・6年生 花背山の家 1日目 昼食

画像1
画像2
芝生の上でランチタイム。
おいしくいただきます!

鹿さんもちらほら。。。ですが,上高野の子たちは見慣れているようで,あまり驚きはありません。

5・6年生 花背山の家 入所式

予定通りに山の家に到着し,入所式を行いました。
とても良い気候で,過ごしやすいです。
2日間,充実した活動を行いたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年・5年 田植え

画像1画像2
 地域の方にご指導いただき,3年ぶりに田植えを行いました。良い天候に恵まれ気持ちの良い田植え日和となりました
 学校からは毎年2年生と5年生がお世話になり,田植え体験をさせていただいています。素足で田に入ると,ぬるっとした感触で,とても気持ちがよかったです。3〜4本苗をもって,優しく田の中へ指を入れて植えました。
 地域の方・PTAの方にもお手伝いに来ていただきました。ありがとうございました。

救急救命実技研修

画像1画像2
教職員で,救急救命の実技研修を行いました。
学科研修と併せ,教職員にとって大切な学びのひとつです。

体育館リニューアル工事

画像1画像2
内部の様子です。
まず以前のものを取り払う作業が進められています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp