京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up37
昨日:68
総数:343814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月12日(金)から18日(木)まで個人懇談会があります。ご予定ください。

12月13日(月) 虹

画像1画像2
今朝,ぱらぱらと時折雨の降る中,虹がかかりました。

♪ 君の君の 気分も晴れて

  きっと明日は いい天気 ♪

12月 みんなのためのけいじばん

画像1
 12月は人権月間です。
 先日は人権朝会・人権集会を行いました。
 また,体育館前の「みんなのためのけいじばん」も新しい掲示になりました。
 今月は全学級の学級目標と,それぞれの学年の作品が掲示されています。
 とても素晴らしい目標と作品です。この目標や作品に負けない人権感覚を育むことができるよう,すべての教職員がさらに力を合わせて取り組んでまいります。

11月19日(金) 天体ショー

画像1
140年ぶりのほぼ皆既月食となる部分月食とのこと。
写真に撮るのは難しい。。。
もうしばらく見られそうです。ぜひ。

11月19日(金) 学習発表参観〜午後の部〜

画像1
午後は4年生と6年生の発表でした。

11月19日(金) 学習発表参観〜午前の部〜

画像1
画像2
今日は学習発表参観です。
これまで学習してきたことを,様々な形で発表しています。
午前中には,5・2・1・3年生が発表をしました。
午後からは4・6年生の出番です。

第2回 代表委員会

画像1画像2画像3
先週に引き続き,中間休みに代表委員会を行いました。

12月からのあいさつに関わる生活目標を決めていきました。
今の上高野小の課題を見つけ,各クラスから出された生活目標を比べ合い,それに合ったものを選び出しました。

12月からの生活目標は,『だれにでも 大きな声で あいさつをしよう』です。お家ではもちろんのこと,登下校や校内などで出会った人にも大きな声であいさつを交わしてほしいと思います。お互いが気持ちよくなるようなあいさつができるように全校で頑張っていきましょう!

たてわり遊び

画像1画像2
5日(金)の中間休みに2回目のたてわり遊びを行いました。

久しぶりにたてわりグループで集まることができて,どの子も嬉しそうでした。ボールを使って遊んだり,おにごっこをしたり,各グループで考えて活動できていました。

6年生がリーダーとなって活躍してくれる姿は本当に頼もしいです。頼れるお兄さん,お姉さんとして,学校生活の中でもいいお手本となってほしいと思います。

ふるさとクラブ

画像1画像2
 ふるさとクラブの1回目の活動が先週の金曜日にありました。地域の方々に講師として来ていただき,上高野で古くから遊ばれていた昔遊びを体験したり,昔から伝わるものを作ったりして楽しく活動する部活動です。今回は,わらによりをかけてあみ,わらでつくったなわでなわとびを作りました。わらをあむのは難しかったけれど,地域の先生方に教えていただき,作ることができました。楽しい活動になりました。ありがとうございました。

11月 朝会

画像1画像2
 早いもので,今日から11月です。朝会を行いました。
 コロナ感染状況は落ち着いているものの,冬に向けてまだまだ安心できないので,対策について確認しました。また,学習発表参観に向けての取組も始まっています。みんなで協力して過ごしていきます。
 2学期もあと2か月足らず。改めて大人も子どもも「思いやりにあふれ,自ら考え行動する」上高野小学校でありたいと思います。

10月15日(金)運動参観 5・6年生(2)

 6年生の表現運動は,フラッグを用いた集団演技やダンス,一人技など。
 とっても難しいダンスを踊り切りました。さすが最高学年という姿に,5年生も,観覧している皆さんも引き込まれていました。6年生,お疲れさまでした!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育基本方針

台風・地震などに対する非常措置について

配布文書

学校いじめの防止等基本方針

教育アンケート(学校評価)

修学院中学校区小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp