京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up78
昨日:588
総数:343079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月26日(水)から、5年生が花背山の家に行きます。

緊急 登校日中止等の対応について

本日4月10日に行われた,京都府知事・京都市長による,「緊急事態宣言」発令の要請を受けて,休校期間中に実施を予定していた登校日の取組を中止します。

(↓詳しくは,こちらをご覧ください)
R20410 登校日中止等の対応について

重要 4月10日〜5月6日までのふれあいサロン及び体育施設利用の自粛について

PTA,地域の各種団体団体,クラブチーム等の皆様

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため,4月1日に国の専門家会議から「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」が発表されたこと及び市長・知事連名で,市民に対して行動制限に関するお願いを発した状況を踏まえ,教育委員会から下記のとおり各校に対し,学校を通じて,地域住民の皆様,PTAの皆様に体育館及びグラウンド,ふれあいサロン等の利用について自粛を求めるよう依頼がありました。何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

<自粛要請期間> 令和2年4月10日(金)〜5月6日(水)
※期間については,今後の状況により短縮,又は延長する場合もあります。その際は,再度連絡させていただきます。

1 京都市立学校体育施設開放事業について (運動場・体育館)

 感染拡大防止を目的として,部活動を含む教育活動全般を中止している現状を鑑み,臨時休業期間中の施設の利用の自粛をお願いいたします。


2 学校ふれあいサロン事業・学校コミュニティプラザ事業の施設利用について(東校舎・ふれあいサロン)

 感染拡大防止を目的として,教育活動全般を中止している現状を鑑み,臨時休業期間中の施設の利用の自粛をお願いいたします。

3 学校施設を使用した会議について
 学校施設で実施される会議については自粛をお願いいたします。

なお,やむを得ず,会議等の実施の必要がある場合は,学校へご相談ください。

4月9日(木)

画像1
令和2年度を迎えました。昨日の着任式・始業式・入学式を終え,本日は学級開き。子どもたちも大人も,緊張のスタートです。気持ちも新たに,いざ新年度!今朝の登校の様子にも,ドキドキやワクワク,さまざまな心情がみてとれました。
こうしてスタートを切ったにもかかわらず,明日からは臨時休校となります。例年にない,誰も経験したことのない春ではありますが,この事態をみんなで乗り越え,再スタートに向けて準備したいと考えています。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

令和2年度 入学式

 4月8日(月)着任式・1学期始業式に続き,入学式を行いました。
 桜が舞い散る中,55名の児童が入学しました。
 式では,緊張しながらも,背筋をピンと伸ばして,しっかりとお話を聞くことができるりっぱな姿を見せてくれました。
 明日の登校の後,しばらくの間,学校は休校となりますが,元気な顔を見せてくれることを教職員一同楽しみにしています。
画像1

4月8日(水)と9日(木)の予定につきまして

平素は本校教育活動にご理解とご支援をいただき,誠にありがとうございます。新年度からも,どうぞよろしくお願いいたします。
4月8日(水)と9日(木)の予定について,以下の通りお知らせいたします。

【4月8日(水)】
<着任式・始業式>
・午前8:30までに通常登校(あまり早い時間に登校しないようお願いします)
・上履きをお持たせください
・下校は午前9:30頃を予定しています(新2・6年生も完全下校となります)

<入学式>
・予定通り午前10:30より実施いたします
・在校生は参加いたしません
・できるだけマスクの着用をお願いいたします
・式場に入場される際は入口でアルコール消毒をお願いいたします
・参列は原則保護者の方のみでお願いいたします
・体調の悪い方は参加を見合わせるようにしてください
・換気を徹底させるため扉や窓を開けますので,防寒にもご留意ください
・終了は午前11:20〜30頃を予定しております

【4月9日(木)】
・通常登校(午前8:00〜8:30)
・<1校時> 8:50〜 9:35 担任自己紹介等 学級開き
 <2校時> 9:40〜10:25 プリントや教科書の配布 説明
  中間休み…10:25〜10:35(トイレ・給水休憩程度)
 <3校時>10:35〜11:20 休んでる間の過ごし方指導等
◎1年生は<2校時>までで,10:45下校(コースごとの集団下校を予定しています)
◎2〜6年生は<3校時>までで,11:30下校

※4月10日(金)からの休校期間・特例預かり・登校日等については,改めてお知らせいたします。諸般の事情により情報提供がぎりぎりになっておりますこと,ご容赦ください。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp