京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:90
総数:341583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

実りの秋…が,近いです

 ここ数日は朝晩秋の涼しさ。日中はまだまだ30度を超える日々が続きますが,上高野農園は確実に秋の気配。今年の天候不順にも負けず,上高野米は確実に実りの気配。
 一度は食害にあって,全滅の危機を迎えたサツマイモ畑も,畑の先生や用務員さんの懸命の手当てでしっかり成長。一人一株の収穫に期待が高まる時。
 いよいよ明日は「案山子づくり」。上高野米を守ってくれる,頼もしい「案山子」ができればいいですね。
画像1
画像2
画像3

上高野念仏踊

8月19日の夜に「上高野念仏踊」が開催されました。今年1年間に亡くなられた方々の霊を慰める伝統行事です。今年は「上高野盆踊クラブ」の小学生も参加し,大人たちに交じって素晴らしい踊りを披露してくれました。今年の念仏踊は,文化庁が映像記録として保存するための撮影が行われました。踊りに参加した皆さんにとっては「永久保存」のいい記念になったのではないでしょうか。念仏踊の後には「江州音頭」もにぎやかに披露され,参加者みんなで過ぎゆく夏を惜しむ夜となりました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 フッ化物洗口 給食最終日 卒業式準備
3/19 卒業式

学校だより

全国学力・学習状況調査から

平成23年度学校評価

学校教育目標

上高野の野鳥

京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp