京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:68
総数:620340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月23日(火)から8月25日(日)までです。2学期は、8月26日(月)から始まります。

夏休み前の朝会

続いて届いていた賞状の贈呈式を行いました。バレー・陸上・野球チームが全校のみんなの前で表彰されました。おめでとうございます。これからもがんばってください。
画像1
画像2
画像3

夏休み前の朝会

今日は夏休み前の朝会を行いました。はじめに本校の部活動でお世話になっているお箏クラブと茶道クラブの先生方に教育委員会からの感謝状の贈呈式を行いました。長年伝統文化のよさを勉強させていただき感謝申し上げます。つぎに主に2年生のまなび支援員の先生方の任期満了に伴うお別れの式を行いました。先生方にはいろいろなところで子どもたちのご指導をしていただきました。2年生からは感謝のことばをお送りしました。大変お世話になりありがとうございました。つぎに児童会から先日おこなった動物園ラリーの順位の発表がありました。どのグループも頑張っていましたが、今年は1位から3位とラッキー7の7位の表彰がありました。
画像1
画像2
画像3

町別児童集会

今日は町別児童集会をおこないました。夏休みのくらしについて町別に分かれて集会を行いましたが,それぞれ近所で危ないところ,気を付けなければいけないところを出し合って,安全な生活についてもう一度確認していました。また今回もお忙しい中,PTAの地域委員さん,地域の民生児童委員会の皆様にもお越しいただき夏休みんの暮らしについてお話していただきました。皆様方にはいつも温かく子どもたちを見守っていただき改めて感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

江州音頭の練習始まる!

今年もこの季節がやってきました。そうです滋賀と京都の水を通してのつながりに感謝し互いの友好を深めるために毎年みやこめっせで行われています。今年も本校は錦林キッズとして参加しています。ご指導いただいている地域の方のご指導の下,本番に向けての練習会を2階の本の広場で行いました。今年はここ2〜3年で一番たくさんの皆さんに申し込んでいただきました。本番に向けてしっかり覚えましょう!保護者の方々ありがとうございました。
画像1
画像2

きれい

画像1
画像2
「先生,見てください。」
 掃除の時間のことです。2年生が,いつもの掃除だけでなく,自分たちで考えて
 下駄箱の靴をきちんとそろえてくれました。

 きれいにそろえるポイントは,ロッカーのはしに靴をそろえることです。
 担任の先生に教えてもらったことを早速実践しました。

 「すごいなあ。全校みんなに広がってほしいなあ」

 同じ時間の中で,自分たちで工夫してどんどんより良くするみんな。
 すばらしい。

なごみ給食

画像1
画像2
「伏見とうがらしが少し苦いけれど,おいしいなあ」
「この前の万願寺とうがらしと違って・・」
「とうがんのくずひきは,すこーししょうがの味がしておいしいです」

みんなすごく幸せそうにいただいています。
京野菜の名前も味も、くわしくなった子ども達です。


社会を明るくする運動

今日は保護司会の皆様が「社会を明るくする運動」の一環で朝の登校の様子を見守っていただきました。着ぐるみをきたゆるキャラも登場したり,テュッシュをいただいたりしてどんより曇った雨模様の中の登校も明るくなりました。保護司会の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
「笑顔つきであいさつしよう」
「返事してくれるとうれしいなあ」

 あいさつ運動が始まりました。みんなの登校を待ってあいさつをすると,
「おはようございます」と大きな声であいさつを返してくれると,とてもとても
 うれしくなります。

 ちょっぴり照れながら,にっこり笑ってあいさつしてくれると
 もっとうれしくなります。

 あいさつ運動をすると,明日からの自分の姿を考えますね。

 あいさつは,人と人との心をつなぐ大切なこと
 あいさつは,自分の心を成長させる大切なこと

 さあ,明日もあたたかい錦林の子どもたちのあいさつが楽しみです。

避難訓練を実施しました。

画像1
画像2
画像3
(しっかりと放送を聞こう)
(もしも教室でなかったら,自分で考えて行動しよう)
(私は,集団下校で帰ります)
(ぼくは,おうちの人を待っています)

訓練もしっかり。訓練もばっちりやりぬかなければと
みんな真剣でした。


つくってみよう マイおはし

一般社団法人文化継承機構や京都市産業観光局の皆様のご指導の下5・6年の希望者対象に「つくってみよう マイおはし」教室を開きました。鉋をつかって檜を削りをお箸をつくりました。さすが高学年!とても器用に作っていました。そのあとは作ったお箸で豆つかみに挑戦したり,お箸の歴史を聞いたりして楽しく学習することができました。スタッフの皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

第3回全国キャリア教育研究京都大会

平成29年度入学予定者対象の就学時健康診断のお知らせ

カエンタケ

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp