京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up7
昨日:113
総数:613978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

太陽の光を跳ね返そう!!

3年生の理科の学習で太陽の光を鏡をつかって跳ね返すという実験をしました。実験のあとの交流では「太陽の光がなくなると光が消える!?」「太陽の光が強いと鏡の光も強い!?」「鏡の光はまっすぐ進んでいる!?」など実験をしてみて感じたことを子どもなりの表現で発表していました。今後は子供たちが鏡の光は太陽の光とどう関係しているのかを探っていきます。
画像1
画像2

年内最後の茶道教室

今日は年内最後の茶道教室がありました。今年も先生方には本当にお世話になり茶道教室だけでなく総合的な学習の時間でも茶道についてたくさん教えていただきました。PTAのふれあい祭では茶道の接待もさせていただき,子どもたちも貴重な経験をさせていただきました。年が明けてもまたお稽古や総合的な学習の時間でもお世話になります。今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします。
画像1

平成28年度 人権啓発街頭活動

今年も岡崎中と近衛中ブロックの学校教職員とPTAの皆様が集まり人権啓発街頭活動を行いました。事前学習会では第三錦林小学校の校長先生からの講演をしていただき人権についての学習を行いました。教育委員会からの講評もいただきました。後半は出町柳駅付近で人権啓発街頭活動を行いました。道行く方々にお声かけをさせていただき互いの人権を守ることの大切さを共有する貴重な時間となりました。関係者の皆様お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

教員公募

第3回全国キャリア教育研究京都大会

平成29年度入学予定者対象の就学時健康診断のお知らせ

カエンタケ

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp