京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up128
昨日:125
総数:616122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

始業式

新年度が始まりました。
始業式では,始めに転入生の紹介をしました。
年度初めの校長先生の話の中では,朝永先生の「科学の芽」の話もありました。
子供たちもひとつお兄さんお姉さんになって頑張ろうと目を輝かせていました。
画像1
画像2
画像3

着任式

4月から新しい教職員を向かえ,学校がスタートしました。
子供たちもどきどきしながらお迎えの式をしました。
元気な校歌がとても印象的でした。
6年生が代表でお迎えの言葉を言ってくれました。
画像1
画像2
画像3

統合式

4月3日(水)錦林小学校と新洞小学校の統合式を行いました。

旗手を先頭に全校児童が入場しました。

新6年生が誓いの言葉を力つよく述べました。
その後に統合までの交流の様子などを全校児童で発表しました。
発表の最後に全豪合唱をしました。

そして,会場全員で錦林小学校の校歌を歌いました。

錦林小学校の新たなスタートを切る感動的な統合式になりました。
画像1
画像2
画像3

明日は統合式(0401)

今日は明日の統合式に向けて最終のリハーサルを行いました。これまでとはちがい舞台が設営されている状態でしたので,少し緊張気味にスタートしました。練習が始まると緊張をはねのけるような声が錦林小学校の体育館に響いていました。最後まで緊張感を保って式に臨んでほしいですね。
画像1
画像2

新年度スタート

新年度がスタートしました。
校門の桜も新年度のスタートを祝うかのように満開です。

4月3日(水)は錦林小学校と新洞小学校の統合式です。

4月8日(月)は入学式です。

錦林小学校・新洞小学校が統合し新たな錦林小学校がスタートします。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

研究発表会

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp