京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/08
本日:count up1
昨日:4
総数:56745
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年3月31日をもって月輪小学校は閉校致しました。92年間,本当に有難うございました。

山の家 5日目!

画像1画像2
 5日目は、朝食後この5日間を振り返り作文を書きました。その後、冒険の森で楽しんだ後、お世話になった方達に感謝しながら、お家の方達の待つ自宅へと帰りました。

 他にも、たくさんの思い出ができたと思います。楽しいだけでなく学んだことも多くあります。それを学校生活でしっかりと生かしてほしいものです!

山の家 4日目!

画像1画像2
 4日目は、昨日にひき続き朝食としてパックドックを食べました。

 その後、ちまき作りも体験し昼食と一緒に食べました。川遊びは雨天のため中止になりましたが、その変わりにプレイホールで様々なゲームやドッジボールで仲良くたのしみました。夕食後はキャンドルファイヤーを行い、一生懸命練習した出し物を発表しました。

山の家 3日目!

画像1画像2
 3日目は、朝食から夕食までの3食を全て自分たちで作るという、野外炊事デーでした。        
 朝は泳いでいる魚を自分たちでつかまえて、串にさして焼きました。昼は焼きそば、夜はご飯と豚汁を三校合同のグループで協力して作りました。

山の家 2日目!

画像1画像2
 2日目は挑戦という課題だけあって、山登りに6時間も挑戦しました!       
 朝方、雨が降った為気候は涼しく、とても登山日よりでした。三校が一つになって、みんなで励ましの言葉をかけ合いながら、一生懸命に全員が最後まで頑張りました。

山の家野外活動!

画像1画像2画像3
 9月13日(月)〜17日(金)5年生が花背山の家へ長期宿泊学習に行きました。

 今熊野小学校、一橋小学校の児童を合わせて総勢85名が、4泊5日という長い期間家を離れて共同生活を送りました。

 1日目は自然観察で、自分たちが5日間使う竹箸作りにチャレンジしました。夜は、まちにまったキャンプファイヤーです。それぞれの学校で出し物をして、交流も深まったと思います。

エコライフチャレンジ(4年生)

画像1画像2画像3
9月15日(水)に環境について学習しました。
「夏休みにどのぐらい『エコ』に気をつけて生活できましたか?」という問いに、自分ができたこと・できなかったことを付せんにまとめていきました。子どもたちが書いた付せんから、「水」「電気」「クーラー」「テレビ」「エコバッグ」「ゴミの分別」などいろいろなキーワードが出てきました。

 生活を見直して、全体的に多かったのは「クーラーの設定温度考えずに使っていた。」ということです。暑い日が続いたため、仕方なかった部分もあったとは思いますが・・・
「これからは環境のために、電気を使いすぎたり、節水したりしてむだをなくしていきます」と最後にまとめてくれました。早速教室に帰って、クーラーをつけずに学習したのですが、「暑い」「暑い」という声がたくさん出ました。なかなか「エコライフ」を実践するのは難しいようです。節約することも大切ですが、ムダを生み出さないようにしていく仕組みを考えていくことが大切ですね。

人形劇(図書委員会) 2

画像1画像2
 毎年図書委員会の子どもたちは,図書室の本の貸出しや返却などの活動のほかに人形劇上映を行っています。4年生以下の子どもたちの中には,5・6年生のお兄さん・お姉さんたちの活動の様子を見て「委員会活動は,図書委員会に入りたいな」という子どもたちもいました。

人形劇(図書委員会) 1

9月9日(金)昼休み 図書委員会の子どもたちによる「人形劇」が輪室で開催されました。大変暑い中でしたが,低学年の子どもたちを中心に高学年までたくさんの子どもたちが,鑑賞しました。
画像1画像2

4年我が家の防火診断士 2

画像1画像2画像3
4校時は,体験学習になりました。消火器の使い方,火災発生時の煙の怖さと避難の仕方,そして実際の火災現場で使われるホースを使った放水体験などご指導いただきました。「煙の中に入ると何も見えなくなるので,少しこわかった」。放水体験では「水の勢いがすごくて,ホースと綱引きをしているみたいだった」。また「消防署のおじさんは,こわそうな人だと思っていたけど,とてもやさしくいろんなことを教えていただきました」と子どもたちは,話していました。
 
 1年生の防火教室と合わせて,酷暑の中,午前中半日本校で大変お世話になりました。
東山消防署のみなさま,ありがとうございました

4年我が家の防火診断士 1

 9月9日(金)3・4校時に4年生を対象にした「我が家の防火診断士」の学習を行いました。ご指導いただきましたのは,東山消防署の消防士の皆さんでした。3校時は,教室で「家の中にタコ足配線はないか」「火災報知機や消火器は備わっているか」「カーテンは燃えにくい素材のものがある」などいろいろ教えていただきました。学習の終わりには,「我が家の防火診断士」修了書カードをいただきました。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/1 科学センター5・6年 6年制服引き渡し(15:30〜16:00フレンドルーム) もりもりタイム
3/2 スイスイデー 身体計測5・6年
3/3 6年食に関する指導(4校時)6年お別れ会 フッ化物洗口 身体計測3・4年
3/4 6年お別れ遠足 ピカピカデー 身体計測1・2年 PTA総会(19:00)
3/5 バレーボール交流会
京都市立月輪小学校
〒605-0981
京都市東山区本町通三ノ橋上ル本町十七丁目358
TEL:075-561-4380
FAX:075-531-0083
E-mail: tukinowa-s@edu.city.kyoto.jp