京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:738
総数:459768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

6年生「修学旅行(22)」(5月24日)

「淡路島濱田ファーム」に到着し、たまねぎの収穫体験をしました。
はじめに、たまねぎ農家の方のお話を聞き、たまねぎの試食をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

6年生「修学旅行(21)」(5月24日)

「わくわく原っぱ」には楽しい遊具がいっぱいです。天気も良く、気持ちのよい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

6年生「修学旅行(20)」(5月24日)

他にも、楽しそうな遊具がいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

6年生「修学旅行(19)」(5月24日)

屋外にあるアスレチックも満喫しています。

中は迷路になっていて、みんな上を目指してのぼっていきました。
画像1
画像2
画像3

6年生「修学旅行(18)」(5月24日)

他にも、投げるボールの球速を測ったり、恐竜と記念写真を撮ったりしました。

このほかにもいろいろな体験をしたと思いますので、帰ったらぜひお話を聞いてください。
画像1
画像2

6年生「修学旅行(17)」(5月24日)

子どもたちは、科学館でいろいろな体験をしています。

まっすぐに立つことができない不思議な部屋に入ったり、「雷実験室」では本物の100分の1でも驚くほどの破壊力を見たり、「エア書道」では、体を使って光で文字を書いたりしています。
画像1
画像2
画像3

6年生「修学旅行(16)」(5月24日)

「のぞいてみよう!」と書かれた穴をのぞき込んでいます。中には何が見えるのでしょう?
窓をのぞいてみると、どこまでも続くように見える光のトンネルが見えるそうです。

みんなで力を合わせると、どれくらいの力がだせるかな?ということで、みんなで一生懸命引っ張りました。
画像1
画像2

6年生「修学旅行(15)」(5月24日)

「ムーンウォーカー」という装置では、地球表面の約6分の1という月の重力を再現し、月面を散歩する感覚を疑似体験できます。これなら、体育で学習している高跳びでも世界記録がねらえるかもしれません!
画像1
画像2
画像3

6年生「修学旅行(14)」(5月24日)

子ども科学館では、科学の不思議にみんな大はしゃぎです。
画像1
画像2
画像3

6年生「修学旅行(13)」(5月24日)

お弁当を食べた後は、「あすたむらんど徳島」での活動です。

「あすたむらんど徳島」は、子ども科学館、吉野川めぐり(ウォータースライド)などがあるテーマパークです。ここではグループ行動で順にまわっていきます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp