京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:129
総数:922853
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

初めての給食

画像1
画像2
 今日から給食開始。1年生にとっては,小学校での初めての給食でした。
 給食当番も初めてですが,きちんとエプロンを着て,上手に並んで給食室に取りに来ることができました。重い食器や食缶も友達と協力して,頑張って運んでいました。

 今日のメニューは,ミートスパゲッティ。教室に行くと,「おいしい!」「ほうれん草も食べられるよ」と,うれしそうに食べていました。
 明日の給食も,楽しみです。

令和3年度 入学式

画像1
ご入学おめでとうございます。
新たなスタートです!
新1年生が樫原小学校に入学いたしました。
「あいっぱさん」をみんなでがんばりましょう!
(挨拶・スリッパ揃え・さん付け)

明日は,始業式・入学式

画像1画像2画像3
 明日から,令和3年度の学校生活が始まります。
 始業式は運動場で行います。それぞれ1つ上の学年に進級する喜びを胸に,元気に登校してくれることと思います。

 始業式の後は,新入生を迎える入学式です。会場や教室の準備も整い,1年生が入学してくるのを今か今かと待っています。

新年度が始まります

画像1画像2画像3
 令和3年度が始まりました。
 6日には,春休み中にもかかわらず,6年生がたくさん登校し,入学式の準備をしてくれました。体育館の準備,1年生の教室の掃除や飾り付けなど,たくさんの仕事がありましたが,みんなきびきびと動き,「さすが6年生!」の声があちこちで聞かれました。

 8日の入学式には,1年生の素敵な笑顔がたくさんあふれることと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp