京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up89
昨日:97
総数:923383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

運動会 24

画像1
塗れた服を着替えた後は,今日の運動会の録画を見ました。

13:30頃 下校します。


運動会 23

画像1

天候は回復しましたが,運動場には水がたくさん浮いています。

午後のプログラムは,徒競走が中心です。

ぬかるんでいるので,コーナー等で転倒する恐れがあります。

午後からのプログラムは,24日(木)に延期いたします。

開始時刻等は,後日メール配信・ホームページでお知らせいたします。


運動会 22

画像1
画像2
画像3
11.つなひき(2・5年)の様子です。


2年生も,力いっぱいがんばっていました。



11:35頃から

12.あいの宅急便(1・6年)が始まる予定です。



運動会 21

画像1
画像2
画像3
10.BOXデリバリー(3・4年)の様子です。


兄弟学年で,一つの箱を運ぶリレーをしました。



11:25

11.つなひき(2・5年)が始まりました。



運動会 21

画像1
画像2
画像3

9.応援合戦


どの色も,大きな声で盛り上がっていました!



運動会 20

11:15 現在

10.BOXデリバリー(3・4年)が始まりました。

運動会 19

画像1
画像2
6年 組体操の様子です。

支え合う姿,とても美しかったです。


運動会 18

画像1
画像2
画像3

 6年 組体操の様子です。
 
 背中についた土もぬぐわずに,がんばっていました。


 11:00 現在

 9.応援合戦を行っています。

運動会 17

画像1
8.6年組体操 あい「あなたがいるから」


運動会 16

画像1
画像2

 7.「革新」 武道会(騎馬戦) の様子です。

 見ている方も,思わず力が入る競技でした。


 10:30 この後は,いよいよ組体操です。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校経営方針

学校沿革史

学校だより

配布文書

平成30年度学校評価

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

平成31年度 樫原小学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp