京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up105
昨日:119
総数:917636
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入学式は令和6年4月10日(水)です。

和太鼓部,がんばってます!!

画像1画像2
28年度の部活動が始まり,和太鼓部もスタートしました。

今年は4年生がたくさん入部し,元気いっぱいのチームになりました。

和太鼓を初めてたたくという人もおおぜいいましたが,
さっそく体に響く音を出せていました。
手をピンと伸ばしたかまえのポーズを教えてもらい,かっこよく見える手の伸ばし方を考えながら練習する姿も見られました。

「はっ!」という掛け声がしっかり出ていたみんな。
演奏したときにとても迫力が出そうで,楽しみです。

樫原夏祭りでの発表に向けて,がんばって練習していきます!!

あいっぱさんポスト

画像1
画像2
考えたキャラクターデザインを描いた紙を入れる,あいっぱさんポストが,職員室の前に置かれていました。

6月7日が締切なのですが,さっそくたくさんのアイデアがポストに投函されていました。

あいっぱさん

画像1
画像2
「あいっぱさん」とは,今年度みんなでがんばる3つのことの合言葉です。


児童会本部の人が,あいっぱさんのキャラクターデザインの募集をしました。
どんなデザインが集まるのか,楽しみですね。

学校のことを調べていました

画像1画像2画像3
1年生が学校のいろいろな場所を調べてカードに書いていました。
職員室,放送室,保健室,理科室・・・。

学校にはたくさんのお部屋がありますね。

2年生に学校探検に連れて言ってもらったことを思い出しながら自分たちでもう一度詳しく調べることができていました。

これはなんでしょう?!

画像1
画像2
正解は,お米です!

水につけたお米から,根が出ています。


5年生がお米の学習を進めています。きっと秋にはたくさんのお米博士が誕生していることでしょう。

話し合い活動

画像1
画像2
今年は,大人も子どもも,話合い活動をがんばります☆

緑のカーテン

画像1
画像2
画像3
育ってもしっかり巻きつける用のネットも設置してもらい,
ツルレイシ(ゴーヤ)はすくすくと育っています。

すぐにネットに巻きそうです。

つばめの巣

画像1
つばめの巣ができあがってきました。


今日は親つばめのしっぽが見えていました。

かわいい雛が顔を出す日も近いようです。

救命講習

画像1
画像2
画像3
その場にいる人が,躊躇せず救命措置を行うことの大切さを学びました。

止血の仕方,人工呼吸の仕方,AEDの使い方など,実技を通していざというときにすぐ動けるように研修しました。

このロープは何でしょう・・・?

画像1
ふと校舎を見ると,4階からロープが垂れ下がっていました。

「なんだろう・・・。」と思っていると,用務員さんがその下で作業を始めました。
緑のネットをつなげて,大きなネットを作っています。

聞いてみると,

「緑のカーテン」用のネットだそうです。

近年色々なところで取り組まれている「緑のカーテン」。
ツルレイシ(ゴーヤ)を,窓の外に育てて,カーテンになるようにするのです。

目にやさしい緑で,まぶしい光をさえぎって,明るい光やさわやかな風を通してくれます。
自然の緑で影を作ることで,部屋の温度が上がりすぎないようにもします。
クーラーの使用が減ると,地球温暖化対策にもなります。
葉の呼吸で酸素がたくさん作られるので,空気もきれいになります。

人にも,地球にもやさしい「緑のカーテン」なのです。

今年はどこまで育っていくのでしょう。楽しみですね。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/9 16:00 5年:山の家説明会
9/12 なかよしの日 銀行振替日 ベルマーク回収
なかよしの日 外国人教育 銀行振替日 学校経理の日 ベルマーク回収
9/13 クラブ活動
9/14 わくわくタイム ALT 授業研究会
9/15 ALT フッ化物洗口
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp