京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up129
昨日:146
総数:922851
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

音楽フェスティバル・土曜参観

 本日は,音楽フェスティバルと授業参観を行いました。たくさんの保護者や地域の方に見守られ,練習の成果を発揮しました。今日はおうちでフェスティバルや参観授業の話に花が咲くことでしょう。
 土曜日にご来校いただき大変ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

画像1画像2
10月23日(金)

本日の2時間目に避難訓練がありました。

家庭科室で火事が発生したという想定のもと,実施しました。

静かに,けむりを吸わない工夫をしながら避難することができたと,消防署の方からもお褒めの言葉をいただきました。

小中連携公開授業の風景

画像1画像2画像3
10月21日(水)

小中連携の一環として,樫原中学校・樫原小学校・松陽小学校の3校で毎年行っている公開授業があります。今年度は樫原小学校で行われました。

まわりの先生に少し緊張しながらも,いつもの力を発揮して学習に取り組めました。

小中連携3校合同研究会

 今日は,樫原小学校で中学校区3校の合同研修会がありました。本校の7クラスの授業を公開し,樫原中学校と松陽小学校の教職員の方々と授業後の研究会をしました。
画像1画像2画像3

給食の風景

画像1画像2
今日はツナごぼうサンドの具をパンにはさんで食べました。

みんなで仲良く食べるとおいしいね!

後期始業式

 今日から後期の学習が始まります。始業式では,校長先生から後期のめあてについてのお話があり,学級活動などをクラスで大切にしていこうと確認しました。
画像1
画像2

全市バレーボール大会

画像1
 今日は,部活動バレーボール部の全市交流大会です。朝早く, 東山泉(ひがしやまいずみ)小学校へ出掛けました。
「頑張れ!」

前期終業式

今日は,前期の最終日です。体育館で終業式を行いました。持って帰る通知票が楽しみです。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/13 土曜学習(読み聞かせ)
2/15 学校安全日
2/16 DO YOU KYOTO?
2/17 図工展 参観懇談会(1・2・4年・かしのみ学級) アルミ缶回収日
2/18 図工展 参観懇談会(3・5・6年)

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp