京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:105
総数:923077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

運動会 3

画像1画像2
大おむすびころりん

運動会 2

画像1画像2
3年 80m走

運動会 1

画像1画像2
運動会が始まりました。

開会式

明日も晴れて!

画像1
9月11日(金)

久々に雨と縁のない天気になりました。

子どもたちは休み時間に楽しそうに遊んでいます。
今日はたくさんの子が大縄で遊んでいました。

運動会前の練習も無事行うことができ,明日の本番を待つのみです。

明日も,今日のようなよい天気に恵まれるといいですね!

虹が出ています

画像1
廊下を歩いていると,学校の北東に虹を発見しました。台風も通り過ぎ,運動会まで好天が期待できそうです。土曜日でもありますので,一週間の疲れが出ないように早く休ませてあげてください。

2階にヘチマが!

画像1
緑のカーテンの中でも,ヘチマはとても大きく育って,2階までぐんぐん伸びています。

2階の3年生の教室から見てみると,立派なヘチマの実ができているではありませんか!

子どもたちに聞いてみると,けっこう前からなっているよ,とのことでした。

このヘチマの種を集めて,また来年も素敵な緑のカーテンにしたいと思っています。

応援練習も負けないぞ!

画像1
9月9日(水)

応援本番用の手袋やたすきを使って応援練習しました。

各色ヒートアップする応援,近距離での応援合戦となりました。

どの色の応援団も,いつになくはりきっていました。

本番が楽しみです。

全校練習

画像1
画像2
画像3
9月7日(月)

今週の土曜日の本番に向けて,全校で運動会の練習を行いました。

700人以上の子どもたちが一斉に整列するのはなかなか大変なことですが,初めての一年生たちもがんばっていました。全校ダンスもノリノリで踊っていました。

最後に運動場の石をひろって本番に備えます!

ひさびさの晴れ間

画像1画像2画像3
9月4日(金)

あいにくのお天気が続いた今週でしたが,今日は雨も降らず,朝から運動場で走り回る子どもの姿がありました。

運動会も近くなってきました。来週は雨に降られない日が増えるといいな!

運動会 色集会

 9月12日(土)はいよいよ運動会!今日は4色に分かれて色集会を行いました。応援団の掛け声に合わせどの色も練習に余念がありません。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/13 土曜学習(読み聞かせ)
2/15 学校安全日
2/16 DO YOU KYOTO?
2/17 図工展 参観懇談会(1・2・4年・かしのみ学級) アルミ缶回収日
2/18 図工展 参観懇談会(3・5・6年)

学校経営方針

学校だより

配布文書

平成27年度学校評価

平成26年度学校評価

研究発表会

樫原小学校アクセスマップ

PTAだより

台風・地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp