京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up6
昨日:49
総数:923893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

クラスミーティング

画像1
 今日は,クラスミーティングの日でした。
みんなでスリッパをなぜ揃えるのかを考えました。

・心が乱れないように
・次の人のために
・心を揃えるために

など他にもたくさんの意見が出ていました!
みんなが意識することでスリッパだけではなく,スリッパ以外にも発展してくれればいいですね☆

今日の給食

画像1画像2
 七月七日は『七夕』です!!年に一度だけ,おりひめとひこぼしが天の川で出会うといわれています。今日はあいにく雨ですが,明日は晴れて2人は会うことができるでしょうか??
 さて,今日の給食は七夕献立でした!天の川に見立てた「そうめん」と星に見立てた「オクラ」を入れたその名も『たなばたそうめん☆』温かくてほっとする優しい味です!
 子どもたちからも「お家で食べるそうめんとは違う!」「温かいとおいしいね」と人気でした。
 次に食べられるのはまた1年後!お楽しみですね☆

今日の給食

画像1
今日の給食は,京のおばんざいのひとつ「にしんなす」でした。にしんを炊いた煮汁でなすをたきます。あぶらの多いにしんとあぶらによく合うなすを炊き合わせました。ご飯ととてもよく合い,おいしいのですが子どもたちの反応は・・・にしんが苦手,なすが苦手でなかなか箸が進まない児童もいました。京都のおばんざいのよさやおいしさを味わい,これからも引き継いでほしいです。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

学校だより

配布文書

平成24年度学校評価

平成23年度学校評価

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp